TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2004年 > 12月 書名検索: 詳細検索...
■既刊案内 2004年12月
 2024年 |  2023年 |  2022年 |  2021年 |  2020年 
 1月 |  2月 |  3月 |  4月 |  5月 |  6月 |  7月 |  8月 |  9月 |  10月 |  11月 
←前月 →次月

Professional DTP 2005-1 在庫なし
2004年12月 8日発売   定価 \1,540(本体 \1,400)
 第1特集:Adobe Acrobat 7.0 徹底解説 
 
 Adobe Acrobat 7.0が間もなく発売されることになりました。前回のバージョンから約1年半、PDFワークフローが徐々に軌道に乗り始め、また、電子文書としてもますます重要度を増してきた中で、新しいAcrobatはどういった機能を搭載し、私たちに何をもたらそうとしているのでしょうか。 
 この特集では、Acrobat 7.0の新しい機能を詳しく紹介するとともに、AcrobatとPDFを使ったDTP・印刷ワークフローのあり方について考えていきます。

最新DTP技術読本 在庫なし
Professional DTP編集部 編
2004年12月10日発売   定価 \2,530(本体 \2,300)
 DTPの世界は、大きく変わろうとしています。ネットワークの進化、カラーマネジメント、MacOSXの登場、JDFなど、新しい技術が次々と登場し、これまでになかったワークフローが動き出しています。 
 本書は、こうした新しい動きのなかでも最新のものを、「DTP」「データベース」「プリプレス」「プルーフ」「印刷」「ワークフロー」という切り口で取り上げ、1冊にまとめました。一般的なDTP解説本にはない、高度で最新の技術の動向がわかります。メーカーの参考事例を紹介しながら、実際のビジネスにどのような影響を与えるかを解説していきます。 
 本書は、月刊『Professional DTP』誌上で連載されている「DTP Technology File」と「High-End Prepress Report」の中から記事をピックアップし、再編集したものです。

超カンタン!DVDコピー 在庫なし
東京メディア研究会 著
2004年12月11日発売   価格 \1,026(本体 \933)
 書き換え型DVDドライブが安く買えるようになり、自作DVDやDVDのバックアップを作る人が増えてきました。また、DVDの複製に関するオンライン・ソフトや市販ソフトも、簡単に扱えるものが数多く登場しています。 
 本誌では、初心者を混乱させるような余計な技術解説を極力減らし、DVDの複製作りに重点を置いて、詳細に分かりやすく解説しています。また、DVDコピーの大まかな流れである「リッピング」→「オーサリング」→「ライティング」に使う無料ツールを、付録CD-ROMに収録し、誌面でも大きな画面で操作手順を紹介しているので、初心者でもすぐにDVDコピーができるようになるでしょう。

I/O 2005年 1月号 在庫なし
2004年12月17日発売   定価 \618(本体 \562)
 第1特集 2005年仕様のPC 
 
1.PCパーツ 2005年は激動の年?! 
2.記憶デバイス 次世代DVDの登場で再び波乱の予感 
3.ソフトウェア 2005年一番使われるソフトは? 
4.OS Linuxの台頭でWindows危うし?! 
5.ネットワーク 2005年はどこまで高速になるのか 
6.周辺機器 家電との連携に注目 
7.パソコンの進む先 2005年以降のPCの未来 
 
 第2特集 HDDの進化で変わるPC環境

Eclipseプラグイン入門 在庫なし
清水 美樹 著
2004年12月17日発売   定価 \2,530(本体 \2,300)
 今、JavaのIDE(統合開発環境)として、Eclipseが注目を集めています。使いやすく、フリーであることから、Eclipseの使い方に関する本はたくさん出ていますが、それらの多くはEclipse本体の解説に終始し、Eclipseのもう一つの魅力に触れていません。それは、Eclipseに独自の編集機能を与える「プラグイン開発の容易さ」です。Eclipseは「プラグインのかたまり」です。コアとなるランタイム以外はすべてプラグインで、Eclipseにたな機能を追加したい場合は、プラグインを作る必要があります。特にEclipse3.0からは、プラグインの「サンプル」「ヘルプ・ドキュメント」などが充実しました。 
 本書では、その「プラグイン」の作り方・使い方を分かりやすく解説します。

楽天活用マニュアル 在庫なし
はせべ れいこ 著
2004年12月20日発売   定価 \1,760(本体 \1,600)
 「楽天」は、サッカーチームをもちプロ野球への新規参入も認められるなど、ますます発展を続けています。現在、「楽天」では、ネットショッピングの「楽天市場」やオークションサイトだけではなく、「アフィリエイト」や「ホームページ」「ブログ」などのWebコンテンツ、旅行予約の「旅の窓口」や「楽天証券」など、幅広いジャンルを利用することができます。しかし、あまりにも豊富なコンテンツゆえに、すべてを知って使いこなすことが難しくなってきているのではないでしょうか。 
 そこで、本書では、より「お得」で「快適」なネットライフを過ごせるよう、「楽天」の魅力的なコンテンツを、ユーザーの視点で分かりやすく解説しました。

ゲーム機改造計画 在庫なし
靖間 誠 著
2004年12月20日発売   定価 \2,090(本体 \1,900)
 機械の内部構造を知りたくて、ラジオや時計を分解したりした経験はないでしょうか。以前の電子機器は分解して構造を把握することも比較的簡単でしたが、現在の電子機器は半導体の集積化が進み、分解するのもためらわれるようなものが増えています。半導体の固まりであるゲーム機はその代表的なものですが、ポイントさえ分かってしまえば分解や改造といったことも比較的容易にできます。 
 本書では身の回りにある身近な家庭用ゲーム機を改造することによって、ハードウェアの寿命を延ばしたり、ゲーム以外に利用したりする方法を紹介、解説します。

基礎からのNAS 在庫なし
一條 博 著
2004年12月20日発売   定価 \2,530(本体 \2,300)
 いま、ネットワークにハードディスクを追加し安価に記憶容量を増やす、「NAS」が注目をあつめています。「NAS」(Network Attached Strage)とは、ネットワーク上に記録領域を提供する「ファイル・サーバ」のファイルを扱う部分のみに特化し、コンソールなどを外して専用化したものです。 
 本書ではNASに求められる機能を紹介した後、実際にNASでの利用実績の多い「FreeBSD」を使って、「UNIXのファイル共有(NFS)」「Windowsのファイル共有(CIFS)」「Webブラウザを使ったファイル管理(WebDAV)」など、ファイル・サービス機能に対応したNASを構築する方法について解説します。また、記憶装置として使うディスクの安全性を、なるべく費用をかけずに守る方法として、「ディスクのミラー化」「USB接続によるディスクの利用」「ネットワーク内でのバックアップ」などについて解説します。その他、運営を容易にするためのブラウザを使った運営方法や、ウイルスなどへの対策についても紹介します。

Excelマクロ経済学入門
――「経済循環図」フローチャートによる分析
在庫なし
梅原 嘉介 著
2004年12月24日発売   定価 \2,530(本体 \2,300)
 好評の「ミクロ経済学」に続き、今回は「マクロ経済学」(国民経済学)を取り上げる。今回も表計算ソフト「Excel」を使って解説。Excelにデータを入れて実際にグラフを作ってみることで、マクロ経済の基本が体感できる。また、筆者が開発した「経済循環図」を使い、Excelでマクロ経済学をフローチャート化する方法についても述べている。

ネットではじめる日曜商人のススメ 在庫なし
菊地 一 著
2004年12月24日発売   定価 \1,760(本体 \1,600)
 すでに話題としては、出つくした感のある「オークション活用法」ですが、インターネットを日常的に活用しているのに、まだ取り引きをしたことのない人のなかには、「何から初めてよいか分からない」「オークションには興味があるけど、詐欺などのトラブルがあるようで怖い」という感想が多いようです。また、取引きの経験のあるユーザーの中には、「近ごろのオークションでは儲からない」といった意見から、「何度か取引きをしてみたが、手間ばかりが掛かってしまい、数回の取引きを行なった後にやめてしまった」という話をよく聞きます。つまり、「最初の一歩の不安」と「継続するための工夫」が、多くの出品者の問題になっているようです。 
 本書では、何が儲かる、売れるといった流行に左右されるヒントではなく、自分に合った商品を見付けて楽しみながら取り引きを続けていくために、あらかじめ用意した「テンプレート」を活用して、取引を体系的に、継続して行なっていくための方法を提案しています。決まった休日をもつ会社員の方々を対象として、土曜日曜の2日間を利用して、趣味と実益を兼ねた「休日だけの商い」をご案内します。

open CanvasではじめるCGイラスト 在庫なし
2004年12月25日発売   価格 \2,530(本体 \2,300)
 本書はopen CanvasでCGイラストレーションを描くための入門書です。open Canvasはタブレットと親和性の高いグラフィック・ソフトで、Painterに似た操作感覚でありながら、軽快な動作を追及しています。フリーウェアからシェアウェアに変わった現行バージョンでも、ビギナーからハイ・アマチュア層のクリエイターに大きな人気を得ています。

基礎からのMuPad 在庫なし
生越 茂樹 著
2004年12月25日発売   価格 \2,530(本体 \2,300)
 「MuPAD」とは、数式処理システムで、コンピュータでグラフを描かせたり、積分や微分をやらせたり、漸化式を解かせたりすることができる、「数式処理システム」です。この種のソフトとしては、「Mathematica」「Maple」などが有名ですが、これらは数十万円と非常に高価です。ところが、MuPADはそれらとほとんど同機能をもちながら、非常に安価で、場合によっては無料で使えます。しかし、残念ながらMuPADはドイツ生まれのソフトであり、初心者が触れるには少しハードルが高いソフトです。 
 そこで、本書では、最新の「MuPAD3.0」の使い方を、大学生はもちろん、高校生にも分かるように、実践的に解説しています。また、付録CD-ROMには「Mupad Pro3.0 体験版」を収録しているので、実際に使いながら操作方法を学ぶことができます。

はじめてのNorton Internet Security 2005 在庫なし
中村 昇 著
2004年12月27日発売   定価 \1,980(本体 \1,800)
 インターネットでの攻撃は年々増えており、無防備の状態でインターネットに接続するのは極めて危険です。Norton Internet Securityは、パソコンをコンピュータ・ウイルスから守る「ウイルス対策機能」、攻撃から守ったり勝手な通信を防御したりする「ファイアウォール機能」などから構成されています。インストール後の初期設定が不要なため、一見、インストールしさえすれば、自動で攻撃から守ってくれる簡単なソフトのように見えます。しかし実際には、守るべき機能が強力すぎて、攻撃ではないものまで抑えてしまい、アプリケーションが使えなくなったり、Webページを見られなくなったり、メールを送受信できなくなったりするなどの弊害が出ることがあります。 
 本書では、「インストールしたときに何が変わるのか」「うまく動かなくなったときにはどうすればよいのか」など、使っていて困る実践的な部分を中心に説明しています。本書を読めば、警告画面の意味や、警告画面が表示されたときに、何をしなければならないのかが分かるはずです。そして、警告画面で間違えた設定をしても、あとから直すことができるようになるはずです。また、セキュリティ対策だけでなく、便利な機能とそれらの機能に伴う弊害についても説明しています。

←前月 →次月