TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2005年 > 1月 書名検索: 詳細検索...
■既刊案内 2005年1月
 2024年 |  2023年 |  2022年 |  2021年 |  2020年 
 1月 |  2月 |  3月 |  4月 |  5月 |  6月 |  7月 |  8月 |  9月 |  10月 |  11月 
←前月 →次月

Professional DTP 2005-2 在庫なし
2005年 1月11日発売   定価 \1,540(本体 \1,400)
 第1特集: 最新技術が描くプリプレスの将来像 
 
 プリプレスの世界では、今大きな転換期を迎えています。新しく登場してきたRGBワークフロー、PDF、JDFといった技術は、いずれもこれまでのワークフローを改革し、新たな業務形態への移行を捉すものです。では、これらの新しい技術によってプリプレスの将来はどのようになっていくのでしょうか。また、これからどのような新しい技術が登場するのでしょうか。 
 ここでは、新しい技術とそれによって変わるプリプレスの将来像を詳しく紹介していきます。

Excelデータ分析[増補版] 在庫あり
I/O編集部 著
2005年 1月15日発売   定価 \2,200(本体 \2,000)
 日々の生活の中で「今年は特に寒い年だ」などと、過去の経験や情報をもとに何かを判断することがよくあります。また、「株価の動向」などを考える場合など、勘に頼った予想ではなく、客観的に判断したいこともあります。このように、何かの情報がたくさん集まったデータがあって、そのデータ集団についての性質を知りたいときに便利な道具が「統計学」です。統計学の手法を使うことで、それらについて客観的な判断ができるようになります。 
 本書では、身近なデータを分析するときに便利な統計処理のうち、Excelで簡単にできる処理を中心に解説していきます。なお、増補版では、「多変量解析」などの解説を追加しました。

エミュレータのしくみ 在庫なし
某吉 著
2005年 1月17日発売   定価 \2,090(本体 \1,900)
 本書で扱う「エミュレータ」とは、パソコン上で、本来そのパソコンでは動かすことができない「ゲーム専用機」や「旧型パソコン」のソフトウェアを実行させる仕組みのことです。エミュレータの「使い方」やエミュレータ上で動作する「ゲーム」を紹介する本は多いですが、「エミュレータ」自体の仕組みや構造、その周辺技術を紹介している本はなかなか見掛けません。 
 そこで本書では、エミュレータ内部の各機能を解説するとともに、エミュレータにまつわる四方山話をコラムとしてまとめました。「エミュレータ」とはどのようなものか。パソコン上で別のコンピュータが動作するのはなぜか ・・・を探っていきます。エミュレータで楽しみたいと思っているユーザーが、エミュレータをよりよく知るための“攻略本”として、また、エミュレータの動作を通じて「コンピュータ」の仕組みをより深く学びたい人のガイドブックとしてお勧めします。

I/O 2005年 2月号 在庫なし
2005年 1月18日発売   定価 \618(本体 \562)
 第1特集 2台目のパソコン 
 
1.2台目パソコン選びのポイント 
2.用途に特化したPCを作る 
3.ノートパソコン・PDA ・・・その他の2台目PCの選び方 
4.家庭内LANの環境整備 複数台PCの使いこなし術 
5.“2代目”パソコン選びのポイント 
6.活かせるパーツ・活かせないパーツ 
7.1代目から2代目にスムーズに移るPCデータ移行術 
 
 第2特集 ネット環境の再整備

[書籍版]萌える!Photoshop CG 在庫なし
2005年 1月19日発売   価格 \2,090(本体 \1,900)
 ここ数年におけるCGイラストの進化は、“萌え”をキーワードに展開されてきました。「メイド萌え」「猫耳萌え」など、作品の見どころを“萌え要素”として捉える視点は、受け手の批評性を高めるとともに、作家−受容者間の意思疎通を図る手段として有効に機能し続けています。 
 本書では、今後もCGイラストの根幹を支えると思われる“萌え”にテーマを絞り、CG作家達がそれぞれ得意とする“萌え”を最大限発揮した作品を制作します。本書で紹介しているサンプルをPSD形式(レイヤー込みのPhotoshopデータ)とともに、Adobe Photoshop CS日本語版体験版を収録していますので(Windows版 /Macintosh版)、本書作例のデータを実際に確かめながら、最新版Photoshopを体験することができます。 
 本書は、2004年 4月に発売されたI/O別冊「萌える!Photoshop CG」(61481-80:ISBN4-7775-0032-2)を再編集したものです。

B's Recorder GOLD8の達人になる本 在庫なし
御池 鮎樹 著
2005年 1月19日発売   定価 \2,090(本体 \1,900)
 「CD-R/RW」に加えて「書き込み型DVD」も普及し、データや音楽の保存にCDやDVDを使うのは当たり前になりました。CD-RやDVD-Rを使うには、ライティング・ソフトは必須です。ライティング・ソフトを使えばドラッグ&ドロップで簡単にCD-ROMやDVD-ROMを作ることができ、データの書き換えもスムーズにできます。また、「MP3データを通常CDで聞けるように保存する」「DVDを作れる」など、各ソフトのさまざまな付加機能も魅力です。そんなライティング・ソフトの中でも、「B's Recorder GOLD」は、市販のドライブに付属していることも多く、もっともシェアが高い、高機能なツールです。最新のバージョン「8」では、仮想ドライブを扱ったり音楽プレイヤー代わりに使えたりする「FOLiO」機能が強化されただけでなく、「ライティング機能のチューニング」「DVDオーサリング機能の充実」などで、さらに使いやすいソフトになりました。ただ、これら多彩な機能も、使いこなしている人はわずかです。 
 そこで本書では、「CD」「DVD」製作の基本的な方法に加えて、便利な機能を使いこなすためのテクニックを紹介します。

コンピュータの基礎知識 在庫なし
橋本 英美 著
2005年 1月21日発売   定価 \2,090(本体 \1,900)
 私たちの身の回りでは「コンピュータ」や「インターネット」は完全に生活の一部になっています。しかし、身近なものであるにもかかわらず、その仕組みについては意外と知られていません。 
 本書では、「コンピュータ」や「周辺装置」「ネットワーク」について、その「ハード」の仕組みと「ソフト」の設計方法について概観します。 
 高校生、大学生など、これからコンピュータについて学ぶ人の予習用に、またコンピュータの基礎を復習したい一般社会人のテキストとしても役立ちます。

Adobe Photoshop Elements3.0速攻レッスン 在庫なし
はせべ れいこ 著
2005年 1月22日発売   価格 \1,320(本体 \1,200)
 「Photoshop Elements」は、プロユースの高機能なフォトレタッチ・ソフト「Photoshop」の個人ユーザー向け製品として、2001年5月に登場しました。Photoshopで支持されたインターフェイスはそのままに、それまでの1/5程度という価格とPhotoshop譲りの高い画像処理能力で人気を博しました。また、それだけではなく、Photoshop Elements独自の機能として、個人ユーザーのニーズが高い写真加工機能などが盛り込まれました。それらの新機能はPhotoshop本体にもフィードバックされたくらい利用価値が高いものです。そんなPhotoshop Elementsの最新モデルが2004年11月に発売された「Photoshop Elements3.0」です。「3.0」では、ユーザーの要望が多かった写真の補正・管理機能がさらに強化され、一般ユーザーでもプロのような仕上げをすることが可能になりました。また、2画面表示や16bit画像への対応など、多くの新機能も搭載されています。 
 本誌では、そんな「Photoshop Elements3.0」の使い方を、初心者にも分かりやすく解説するものです。特に、核となる写真の加工については、サンプルを使いながら、入門者でも一目で分かるように丁寧に説明します。また、添付CD-ROMには「Photoshop Elements3.0体験版」を収録しているので、試しながら学べます。

ビジネスで活用するAcrobat7.0入門 在庫なし
Professional DTP編集部 編 著
2005年 1月26日発売   定価 \2,530(本体 \2,300)
 ビジネスから行政まで、いまや電子書類のデファクトスタンダードとなったPDF。本書は、来春登場するPDF形式の定番ソフトAdobe Acrobatの最新版Acrobat7.0の機能を中心に、主にビジネスユーザーをターゲットとして、PDFの作成から活用までを解説します。 
 PDFは、Webへの公開用から印刷入稿まで、幅広く利用される多機能の電子ドキュメントフォーマットですが、用途ごとに求められる機能は異なり、その生成法も違います。本書では、使用する目的に応じたPDFの作成に焦点を当てます。

←前月 →次月