TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2003年 > 4月 書名検索: 詳細検索...
■既刊案内 2003年4月
 2024年 |  2023年 |  2022年 |  2021年 |  2020年 
 1月 |  2月 |  3月 |  4月 |  5月 |  6月 |  7月 |  8月 |  9月 |  10月 |  11月 
←前月 →次月

Professional DTP 2003-5 在庫なし
2003年 4月 8日発売   定価 \1,540(本体 \1,400)
第1特集:「画像補正」から「作品制作」まで 
Photoshopの「レイヤー」をマスターする 
 
 「レイヤー機能」は、Photoshopの花形とも言える機能です。レイヤーの構造と機能をきちんと理解することで、画像補正や作品作りは、今以上の広がりを持たせることができるでしょう。しかしながら、Photoshopがバージョン・アップしていくにつれて、レイヤー機能も複雑なものとなり、新機能をあまり使わずに従来どおりの使い方しかしていないユーザーも多いようです。 
 そこで、本特集ではレイヤーの基本的な使い方を紹介しながら、画像補正や作品作りなどに活用できるPhotoshopのレイヤー機能をマスターするためのHow Toを紹介します。 
 
●レイヤー機能の基本 
 Photoshopレイヤーの仕組みや描画モードによる効果の違い、レイヤー効果などについて解説します。 
●調整レイヤーを駆使した画像レタッチ・テクニック 
 調整レイヤーを効果的に使い、画像に負担を掛けないレタッチ・テクニックについて解説します。 
●アルファチャンネル&マスク機能をマスターする 
 レイヤー機能と組み合わせて使われることの多いアルファチャンネル、マスク機能について解説します。

今さら人に聞けない パソコンの常識 2003 在庫なし
御池 鮎樹・本山 春紀 共著
2003年 4月11日発売   定価 \1,650(本体 \1,500)
 パソコンが普及し、もはやパソコンを扱えるのは「当然」になってきつつあります。そうなると、ごく初歩的な質問をするのもためらわれてくるもの。また、何となく分かっていても、他人に聞かれると答えられないようなことも多いでしょう。 
 そこで、本誌では、なかなか人に聞けない、知っているようで知らないパソコンの常識を解説します。特にパソコン初心者が引っ掛かることが多い、「インターネット接続」「セキュリティ」「規格の違い」に力を入れ、記事を大幅に追加/修正しています。好評だった昨年と同様に、細々とした解説を読まなくても、各項目のタイトルを見れば大意が分かる仕組みなので、ビギナーにも分かりやすく、頭に入りやすいガイドブックになっています。

ポート番号のしくみ 在庫なし
渡部 綾 著
2003年 4月12日発売   定価 \2,090(本体 \1,900)
 ブロードバンド時代の昨今、ルータやオンライン・ゲーム、ファイアウォールの設定などで、「ポート」あるいは「ポート番号」という言葉を耳にすることも多くなりました。ただ、一般のパソコン・ユーザーは、「ポート」がどんな役割をもっているのか、どのような仕組みなのか、知らずに使っている場合がほとんどでしょう。ところが、インターネットがこれだけ普及し、コンピュータ・ウィルスの脅威が身近になった現在では、ポートの役割が分からないと、セキュリティ上大変な危険をもたらす可能性があります。 
 本書は、そんなポートの仕組みや、ネットワークとの関係、MACアドレス/IPアドレスとの関係、さらにはポートごとの細かな説明、設定の仕方などを解説します。さらに、ハッキングなどが盛んな最近の動向に合わせて、それらから守るためのポートのセキュリティについても解説しています。ネットワーク管理者はもちろん、一般ユーザーも必読です。

はじめてのDVDコピー術 在庫なし
第一I/O編集部 編 著
2003年 4月17日発売   価格 \1,628(本体 \1,480)
 1年前には5万円前後した記録型DVDドライブが、今では4倍速なら2万円台、2倍速なら1万円台で買えるようになりました。記録型DVDドライブを内蔵しているパソコンも増えてきており、2003年は、DVD人気が一気に爆発する年になるでしょう。 
 4.7GBの大容量をもつDVDは、CD-Rの700MBと比べても6倍以上の記憶量があります。DVDを使えば、テレビ番組を丸ごと記録したり、家庭用DVDプレイヤーでも再生できるDVDができたり、楽しさが大きく広がります。また、システムを丸ごとバックアップできるなど、いざというときにも大変便利です。ただ、DVDにはいろいろな規格があり、どの規格で何ができるのかなど、分かりにくいのも事実です。 
 本誌では、記録型DVD規格の違い、その楽しさ便利さを、DVDビギナーにも分かりやすく解説します。

I/O 2003年 5月号 在庫なし
2003年 4月18日発売   定価 \607(本体 \552)
 特集 TV録画&DVD保存術 
 
 1.TV録画からDVD保存までの流れ 
 2.TVをPCに録画する 
 3.デジタル・データを編集する 
 4.デジタル・データをDVDで保存 
 5.TVをHDD/DVDレコーダーで保存する  
 6.ビデオ・テープからHDD/DVDへの保存 
 7.これからのTV録画&DVD保存 
 [パソコン・ショップ対談]

図解 はじめてのテレビパソコン 在庫なし
本山 春紀・M.Suzu・のぶたん・本間 一 共著
2003年 4月18日発売   定価 \1,760(本体 \1,600)
 最近、パソコンの用途として、ビデオ録画やデータのデジタル化を挙げる人が多くなってきています。また、VAIOをはじめとするノート型パソコンにもテレビチューナーがついているものが多くなり、テレビ代わりにパソコンを使う傾向は今後さらに広がっていくでしょう。しかし、「テレビチューナーの接続」や「録画」「タイマー予約」「保存」の方法が変わるので、初心者は戸惑いがちです。 
 そこで、本誌ではパソコンをテレビやビデオの代わりに使おうとする人のために、手順とコツを写真を大きく使いながら、分かりやすく解説します。また、DVDレコーダーと連携してより高度な編集を行なう方法や、パソコンで直接テレビ画像を取り込んで「録画」「編集」「保存」する方法、CSやBSを取り込む方法、DV機器との連携など、テレビとパソコンを有機的に連動させるための技術も紹介しています。

図解 はじめての自作パソコン 在庫なし
勝田 有一朗・鈴木 直仁・初野 文章 共著
2003年 4月22日発売   定価 \1,760(本体 \1,600)
 最近、市販PCの需要が冷え込んできているといわれていますが、その一方でPCパーツの需要は伸びています。単純に買い替えに走るのではなく、手持ちのマシンに機能を追加しながら使っていくことが一般化しつつあるためでしょう。 
 現在主力のパソコンは、メーカー製であろうと自作であろうと、「DOS/V」という同一の仕様です。そのため、「自作」の知識は、メーカー製PCのユーザーも自作のユーザーも共通のものです。つまり、すべてのユーザーに必須といえます。 
 本誌では、その「自作」について、初心者でも分かるように、図を使って分かりやすく説明しています。また、個々のパーツについて選ぶポイントなどを細かく説明しているので、ちょっと機能を追加したい/交換したいというユーザーにも大いに役立ちます。

簡単 スキャナ&タブレット入門 在庫なし
2003年 4月25日発売   価格 \2,090(本体 \1,900)
 パソコンを購入してから、大抵のユーザーが購入を考えるのが、手軽に撮影を楽しめる「デジタルカメラ」と撮った画像を印刷する「プリンタ」、そして写真や絵を取り込むための“スキャナ”とそれらを加工するために役立つポインティング・デバイス“タブレット”です。しかし、スキャナやタブレットは性能の比較もしづらく、どれを購入すればいいのか分かりにくいのが実際です。また、殆ど設定の必要のないデジカメやプリンタと違い、スキャナとタブレットは設定如何で扱い易さが大きく変わってきます。 
 本書では、“スキャナ”と“タブレット”を購入予定、または購入したてのユーザーのために、購入ガイドや機能説明、それと設定方法の解説をおこないます。また、“スキャナ”と“タブレット”を買ってみると始めたくなるのがCGイラストを描くことでしょう。ですが、イラストの良し悪しは原画の状態でほぼ決まっているといっても過言ではありません。しかし、原画を描く能力の上達はただ漠然と描いているだけでは難しく、そのためPhotoshopやPainterといったグラフィック・ソフトの練習をしようにもできないひとが多いのが実状です。 
 そこで本書では、付録に完成状態のイラストとは別に、「取り込んだ状態の原画」を収録し、この原画を使ってツールの使い方を練習できるようになっています。

Excel関数活用マニュアル 在庫なし
長谷 優子 著
2003年 4月25日発売   定価 \2,090(本体 \1,900)
 Microsoft Officeの中で最も利用頻度が高いExcelは、表計算ソフトでありながら「グラフ作成」や「データベース」にも使えます。また、「データ分析」「マクロ」「プログラム作成」など、高度な機能も備えています。 
 これら多くの機能の中でも、計算機能は特に優れています。その計算機能を最大限に有効活用するには、関数を理解して自由自在に操れることが必要になります。 
 本書は、Excelの関数を利用して、大量のデータの集計や修正を、素早く正確に行なうためのノウハウを紹介します。

←前月 →次月