TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2002年 > 9月 書名検索: 詳細検索...
■既刊案内 2002年9月
 2024年 |  2023年 |  2022年 |  2021年 |  2020年 
 1月 |  2月 |  3月 |  4月 |  5月 |  6月 |  7月 |  8月 |  9月 |  10月 |  11月 
←前月 →次月

Professional DTP 2002-10 在庫なし
2002年 9月 7日発売   定価 \1,540(本体 \1,400)
第1特集: Photoshopで極める「質感」 
 Photoshopはいろいろな使い方がありますが、いちばんの目的は写真を見栄え良く仕上げる作業でしょう。写真をスキャナでスキャニングした後で求められるのは、被写体の質感をいかにだすかです。食べ物はより美味しそうに、金属はより硬質に、と、被写体に合わせて見栄えを良くするための作業は、必ず必要になります。 
 Photoshopの作業では、レベル補正やトーンカーブ、色調補正メニューなどさまざまなメニューを使い分けなければなりませんが、初心者では、これらのメニューを使いこなすことも難しいようです。そこで今回は、一般にテクニックが必要な被写体を例にPhotoshopの使い方を解説します。 
 
●食べ物に"シズル感"を与える補正テクニック 
●金属に"硬質な質感"を与える補正テクニック 
●人肌を"より美しく"見せる補正テクニック 
●風景写真に"空気感"を与える補正テクニック

Java言語のしくみ 在庫なし
村山 要司
2002年 9月12日発売   定価 \2,090(本体 \1,900)
 Javaは、現在主流の言語のひとつです。オブジェクト指向型言語で、その扱いやすさから、Javaアプレットやサーブレットなどが、サーバやデータベースなど、さまざまなところで使われています。そのため、Javaのプログラミング方法を書いた本は多数出ていますが、実際にJavaがどのような仕組みで動いているのか、そもそもJavaとは何なのかを解説した本はほとんどありません。 
 そこで、本書ではその"しくみ"に焦点をあて、Javaの歴史やJavaが動くまでの流れなど、プログラミングに入るまでに知っておきたいことを詳しく解説しています。

Excelで読む決算書 在庫なし
インフォシェル 著
2002年 9月13日発売   定価 \1,760(本体 \1,600)
 1〜2年前から、「勝ち組」「負け組」という言葉がよく使われるようになりました。依然として続く不況下の日本で、飛躍していくビジネスマンと生き延びることさえできなくなってしまうビジネスマンの線引きが、よりいっそう色濃くなっていることの証なのではないでしょうか。では、勝ち組と負け組の決定的な違いは何でしょうか。「能力」「適性」「キャリア」 ・・・もしかしたら、「運」がすべてだという人もいるかもしれません。しかし、これだけは絶対に不可欠だ、ということがあります。それが、実践的な「知識」と「テクニック」です。ただし、知識だけあっても、テクニックだけあっても、それは宝の持ち腐れです。両者を併せ持つことによって相乗効果を生み出し、実践的に戦っていくことができるのです。 
 本誌では、「決算書の読み方」「投資指標の分析方法」「利回りの計算方法」など、財務全般の基本的な「知識」を分かりやすく解説しました。さらに、これらの知識を活用するためのExcelの関数計算や、データマイニングなどのテクニックを合わせて盛り込みました。関数計算を行うことによって面倒な指標も瞬時に計算でき、データマイニングによって、よりビジュアルなプレゼンを行なうことができます。

デジタル美少女CG制作テクニック集 在庫なし
2002年 9月13日発売   定価 \2,090(本体 \1,900)
 パソコン上でCGイラストを描く場合、「Adobe Photoshop」や「Painter」といったグラフィックソフトを使って着色をすることになるのですが、ソフトの基本機能だけを使って単純に影やハイライトを入れるだけでは、あまり見栄えのいいイラストを描くことはできません。 
 そこで本書では、CGイラスト制作における定番的手法に加え、CG作家の方々が編み出した独自の方法をポイントごとに紹介することで、「どうやったらこの効果が出せるのか?」といったCG制作初心者がよく感じる疑問に答えます。

X Windowで遊ぶ本 在庫なし
大村 正道 著
2002年 9月13日発売   定価 \2,090(本体 \1,900)
 UNIXはネットワークとの親和性が高くサーバの大半はUNIXで構成されています。また、非常に安価に導入できるので、学校など多数のPCを導入したLAN環境で力を発揮します。 
 本書は、ほとんどのUNIX系OS(もちろんLinuxも含む)で採用されているGUI環境「X window system」で、簡単なプログラムをして「遊んで」みようという本です。LinuxなどUNIXのパッケージに含まれている「Xlib」という基本的なライブラリと、若干のC言語でのプログラミング解説になっています。そのため、まだUNIXやプログラミングに詳しい知識がない人の「とっかかり」として読んでいただけます。また、簡単なゲーム・プログラムや、見た目に楽しめるプログラムを多数収録しているので、楽しみながら内容を確認できます。

CPU・チップセット徹底研究 在庫なし
2002年 9月17日発売   定価 \2,090(本体 \1,900)
 CPUは半年もすると最新型が発売されて、時代遅れになってしまうこともある、技術革新が激しいパーツですが、CPUの性能を発揮させるには、目的に合ったチップセットの選択が重要です。 
 最近はCPUやチップセットの種類も多様になり、たとえば、同じ「Pentium4」という名のCPUにも数種類あり、微妙に異なる特性をもっています。このように似て非なる製品が多いため、どのチップセットがどのCPUに適しているのかも非常に分かりにくくなっています。 
 本誌では、「性能を見るときにはどこを見ればいいのか」「CPUのパフォーマンスを高めるにはどのチップセットを使えばいいのか」など、CPUの特性を引き出すための知識と実践的なテクニックを紹介しています。

ホームDPE速攻レッスン 在庫なし
2002年 9月18日発売   定価 \1,628(本体 \1,480)
 デジカメやプリンタの品質向上、PCの高性能低価格化、高速インターネットの普及などにより、一般家庭でも気軽に写真を撮って画像データにしたり、写真と遜色ない品質でプリントアウトしたりできるようになりました。さらに、グラフィックソフトで思いどおりに編集・加工したり、ディスク上やメディアにフォト・アルバムを作って自由に閲覧したり、配布したり ・・・さまざまな活用法が広がっています。しかし、簡単になったと言っても、ソフトやハード、またインターネットなどの知識がなければ、なかなかうまく処理できるものではありません。<BR> 
 そこで本誌では、「家で写真をプリントする」ことを中心に考え、「どんな機材が必要なのか」「どういうサービスがあるのか」「どういう流れでプリントアウトするのか」を紹介していきます。 
 これからデジカメを買って写真を楽しみたいというまったく知識がない初心者ユーザー、銀塩カメラの愛好家で写真はよく撮るがパソコンをもっていない人、PCユーザーで周辺機器を充実させて独自の色でプリントしたい人など、さまざまな「ホームDPE」のパターンを解説していきます。また、赤目処理、手ぶれや傾きの処理、明るさ・色調の調整など、グラフィックソフトによる、写真データの加工・編集の豆知識も紹介します。

I/O 2002年 10月号 在庫なし
2002年 9月18日発売   定価 \607(本体 \552)
 特集 PCが狙われている! 〜データをネットワーク被害から守る〜 
 
 あなたのPCは狙われている 
 インターネットのセキュリティ 
 ウィルス・スパイウェアの脅威 
 ネットワーク(LAN)のセキュリティ 
 住基ネットの光と影 
 おすすめ!セキュリティ関連製品 
 [インターネット座談会] セキュリティ

USB2.0導入ガイド 在庫なし
鈴木 直仁・勝田 有一朗・初野 文章 共著
2002年 9月25日発売   定価 \1,760(本体 \1,600)
 現在、PCは各家庭のほとんどに浸透しています。そしてその多くは、省スペース・パソコンやノートパソコンです。そうなると、当然重要になるのは外付けの周辺機器ですが、現在使われているUSB1.1では、速度的に今一つでした。そこで、その欠点を打破すべく2.0が出てきました。 
 USB2.0の最大速度は、1.1の40倍にあたる480Mbpsで、膨大なマルチメディア・ファイルでも一瞬のうちにやり取りできるようになったため、特にハードディスクやMOといった記憶装置を中心にその威力を発揮します。ただし、やみくもにすべてをUSB2.0に替えればよい、というわけではありません。USB1.1でも充分性能を発揮できる製品があり、逆に2.0にするとデメリットが生じてしまう製品もあります。そのため、適材適所で置き換える必要があります。 
 そこで本書では、1.1と2.0の違い、USBのつなぎ方、USB2.0製品の使い方などを用途に合わせて解説しています。

TCP/IPネットワーク構築入門 在庫なし
梅原 嘉介・小島 孝夫 共著
2002年 9月26日発売   定価 \2,090(本体 \1,900)
 ここ数年来のインターネットの普及は、従来のネットワークの考え方を根本的に変えました。たとえば経済界では、多くの企業が電子取引などをすることが予想され、先進的な企業はすでに実践しています。したがって、ビジネスマンにとって。この基盤であるネットワークの知識を身に付けることが必要不可欠となるでしょう。また、この影響で、情報教育も大きな影響を受けています。従来は、ソフト単体を使った情報教育が行なわれていましたが、これからはネットワークが情報教育の中心になることは間違いありません。 
 本書は、ブロードバンドに関心をもつ人、自宅にミニ・ネットワークを構築したい人、今後サーバ管理者を目指す人だけでなく、インターネットをビジネスに使おうと考えている人も対象に書かれています。本書を読めば、ネットワークの書物は難しく、不親切で面白くないといわれている風評を一掃できるでしょう。

ゲーム作りではじめるMFC 在庫なし
片山 幸雄 著
2002年 9月26日発売   定価 \2,750(本体 \2,500)
 Visual C++は、C/C++言語を採用した開発環境です。Visual C++では、Windowsアプリケーションを作るためのクラス・ライブラリとして「MFC(Microsoft Foundation Class)ライブラリ」が提供されています。ただ、MFCのアーキテクチャは非常に複雑で、そのため、Visual C++のプログラミングは、MFCのアーキテクチャをよく理解したうえで行なう必要があります。たとえば、MFCで提供されているコントロールには、Visual Basicのように属性を示すパラメータやメソッドが充分に用意されていないため、その多くをコードで記述しなければなりません。また、各コントロールの色などもVisual Basicのように簡単に変えることはできません。そのため、VisualBasicの感覚でVisual C++を学習すると、多くの困難を伴います。 
 そこで、本書では、MFCを使ったWindowsプログラミングの基礎から、MFCを使ったコントロールの制御方法、「スロットマシン」や「神経衰弱」をはじめとした10種類のゲームの作成などを通じて、Visual Basicよりも難解なVisual C++のMFCプログラミングを、分かりやすく解説しています。

サウンドファイル徹底研究 在庫なし
御池 鮎樹 著
2002年 9月26日発売   定価 \2,090(本体 \1,900)
 大手プロダクションによる音楽配信も開始され、PCやインターネットを音楽用に利用することが一般的になりました。また、「MP3」という言葉もずいぶん一般的になり、カーオーディオなどでも、対応機種が数多く発売されています。ところが、音楽ファイルの作成についてはツール任せになっていることが多く、優れたエンコーダを利用しても自分好みのサウンドを作り出すことは困難です。 
 そこで、本誌では、「自分好みの音を作る」ことをテーマに、ミュージック・ファイル作成のテクニックを、初心者にも分かりやすく紹介しています。

食べ物が危ない
――食物が危険物に変わっていく!
在庫なし
サイバーX編集部 編
2002年 9月27日発売   定価 \1,760(本体 \1,600)
 生きていく上で不可欠な「食べ物」に、遺伝子組み替えによって予想外の危険物質の誕生の恐れや、生態系の撹乱などの弊害が及んでいます。また、食べ物に対する危険は、特別なものではなく、普段日常で口にしているものにも含まれています。大豆は健康食として有名ですが、実際はビタミンやミネラルの吸収を阻害する栄養吸収物質や各種の毒素が含まれていることがわかっています。 
 その他にも、調味料に含まれるアルツハイマー病やパーキンソン病に深く関わっている神経興奮性毒性物質など、いままで知られていなかった食べ物の危険性を紹介しています。

←前月 →次月