| 
 
	
	
		「信号処理」「画像処理」のための 
	
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							高井 信勝 著 
						
						
							2002年 3月22日発売  
						
						
							A5 
						
						
							216ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,750(本体 ¥2,500)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-87593-267-3 C3055 ¥2500E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						 汎用数値解析ソフト「MATLAB」を使った信号処理や画像処理の解説書。
  大好評だった前書の内容に加えて、増補版ではVersion6.1に対応し、新たに関数/コマンド索引を追加。
  初めて「MATLAB」を使う人にも分かりやすいように、「MATLAB」の設定方法や基本的な演算、グラフ描画など、「MATLAB」の基本的な使い方から順を追って解説。
  「MATLAB」を使った応用的な内容としては、「信号処理」(統計データの解析/離散的データのフーリエ変換/相関関数とパワー・スペクトル)と、「画像データ処理」(2値画像のラベリング/連結成分の凝縮/加重フィルタによる画像演算/画像フィルタ関数/周波数領域のフィルタリング/フーリエ変換を用いた画像演算/デジタル・ホログラフィ)など。
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		
|  0.1 | 
 はじめに | 
 
|  0.2 | 
 MATLABの起動 | 
 
|  0.3 | 
 Command Window | 
 
|  0.4 | 
 MATLABファイルのディレクトリ構造とパスの設定 | 
 
|  0.5 | 
 MATLABのヘルプ機能 | 
 
 
|  1.1 | 
 スカラー数の演算 | 
 
|  1.2 | 
 変数 | 
 
|  1.3 | 
 行列の定義方法 | 
 
|  1.4 | 
 行列の操作 | 
 
|  1.5 | 
 行列の演算 | 
 
|  1.6 | 
 数学関数 | 
 
 
|  2.1 | 
 変数の管理 | 
 
|  2.2 | 
 データ・ファイルの入出力 | 
 
 
|  3.1 | 
 Mファイル | 
 
|  3.2 | 
 スクリプト・Mファイル | 
 
|  3.3 | 
 ファンクション・m−ファイル | 
 
|  3.4 | 
 表示の書式 | 
 
|  3.5 | 
 制御文 | 
 
|  3.6 | 
 プログラミングに有用なコマンド | 
 
 
|  4.1 | 
 2次元プロット | 
 
|  4.2 | 
 グラフの装飾 | 
 
|  4.3 | 
 種々の2次元プロット関数 | 
 
|  4.4 | 
 3次元プロット | 
 
|  4.5 | 
 図形の描き方 | 
 
 
|  5.1 | 
 Figure Window | 
 
|  5.2 | 
 分割プロット | 
 
|  5.3 | 
 座標軸の設定 | 
 
|  5.4 | 
 カラーマップ・コマンド | 
 
 
|  6.1 | 
 多項式近似 | 
 
|  6.2 | 
 多項式の微分 | 
 
|  6.3 | 
 多項式の因数分解 | 
 
|  6.4 | 
 最小2乗法 | 
 
|  6.5 | 
 関数の数値積分 | 
 
|  6.6 | 
 常微分方程式の数値計算 | 
 
 
|  7.1 | 
 定常確率過程 | 
 
|  7.2 | 
 統計値 | 
 
|  7.3 | 
 統計データ解析に関するMATLAB関数 | 
 
|  7.4 | 
 大数の法則 | 
 
|  7.5 | 
 確率密度関数 | 
 
 
|  8.1 | 
 フーリェ変換に関するMATLAB関数 | 
 
|  8.2 | 
 信号のサンプリングと離散的フーリェ変換 | 
 
|  8.3 | 
 スペクトル分布と重複歪み | 
 
|  8.4 | 
 高速フーリェ変換(FFT)について | 
 
|  8.5 | 
 重複ひずみの例 | 
 
|  8.6 | 
 周波数の原点移動 fftshift について | 
 
|  8.7 | 
 フーリェ変換対の不確実性関係 | 
 
 
|  9.1 | 
 フィルタリング | 
 
|  9.2 | 
 相関関数の解析 | 
 
|  9.3 | 
 2次元フーリェ変換 | 
 
 
|  10.1 | 
 画像データの扱い方 | 
 
|  10.2 | 
 画像のタイプと表示方法 | 
 
|  10.3 | 
 強度画像の取り扱い | 
 
|  10.4 | 
 カラー画像の取り扱い | 
 
 
|  11.1 | 
 デジタル画像データ処理 | 
 
|  11.2 | 
 2値画像のラベリング | 
 
|  11.3 | 
 連結成分の凝縮 | 
 
|  11.4 | 
 加重フィルタによる画像演算 | 
 
 
|  12.1 | 
 画像フィルタ関数 | 
 
|  12.2 | 
 フーリェ変換を用いる画像演算 | 
 
|  12.3 | 
 デジタル・ホログラフィ | 
 
 
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。 
	 | 
 
 
	
	本書内容に関するご質問は、こちら
	
		 
		本書のサポートページはこちら.
	
	
 
 | 
  | 
  
 |