自由研究のタネを探そう!
花・葉・実たのしい植物実験と観察
野菜や花など身近な植物を研究しよう
|
|
I/O編集部 編
2025年 7月25日発売
A5判
144ページ
定価 ¥2,970(本体 ¥2,700)
|
ISBN978-4-7775-2307-8 C0045 ¥2700E
|
 |
自由研究のネタ決めは意外とむずかしいもの。ギリギリまで決まらない人も多いでしょう。
本書では、すぐにできて自由研究にピッタリな「植物を使った実験・観察」を紹介。
野菜の再生栽培や水耕栽培の実験、種を植えて実がなるまでの観察記録、さらには植物からDNAを取り出す実験まで、さまざまなテーマを取り上げ、その手順などを解説します。これを読めばやりたい研究がきっと見つかるでしょう。
|
|
■ 主な内容 ■ |
はじめに
第1章 植物を観察する
- [1-1] コスモスの受粉を観察しよう
- [1-2] いろいろな植物の道管を観察しよう
- [1-3] いろいろな植物の気孔を見てみよう
- [1-4] ハツカダイコンの成長を観察しよう
第2章 植物を育てる
- [2-1] ダイコンの葉の再生栽培
- [2-2] 水だけで植物を育てよう
- [2-3] コダカラソウで「無性生殖」を体感する
第3章 植物で実験する
- [3-1] おいしいトマトを見極める実験
- [3-2] 野菜からDNAを取り出す
第4章 植物を知ろう
- [4-1] スイカのスジとタネの不思議
- [4-2] 身近な植物「ドクダミ」の特徴
- [4-3] サクラの葉の秘密
- [4-4] ヘラオオバコの分類
付録 植物を見分ける
- [A-1] Googleアプリで植物の種類を見分けよう
- [A-2] 「野草・雑草検索図鑑」を使ってみよう
索引
|
|
 |

|