TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2017年 > 3月 書名検索: 詳細検索...
安価で高機能!「ワープロ」「表計算」「プレゼンテーション」!
はじめての WPS Office
本間 一 著
2017年 3月24日発売   A5判  240ページ 定価 \2,530(本体 \2,300)
   ISBN978-4-7775-1997-2 C3004 \2300E
 キングソフトの「WPS Office」は、安価でありながら、オフィスソフトに必要な機能がしっかり盛り込まれています。

 ワープロソフト「Writer」、表計算ソフト「Spreadsheets」、プレゼンテーション「Presentation」の3つのソフトがあり、これらのソフトを使いこなせば、さまざまな文書や資料などを作ることができます。

 また、「WPS Office」のユーザーインターフェイス(操作画面)は、できるだけ「Microsoft Office」と同じように操作できることを目標に設計されています。
 さらに、ファイルの互換性も高く、「Microsoft Office」の新しいファイル形式、「.docx」「.xlsx」「.pptx」などにも対応しています。

 本書で「WPS Office」の操作を熟知して、オフィス文書や資料の効率的な作成に役立ててください。
■ 主な内容 ■

第1章「WPS Office」の準備

[1-1]「WPS Office」のソフト構成

[1-2]動作環境

OS(基本ソフト)/必要なパソコンの性能

[1-3]「Microsoft Office」シリーズとの互換性

ファイルの互換性/互換性の注意点/「WPS Office」形式のファイル/主な「WPS Office」と「Microsoft Office」の違い

[1-4]「WPS Office」のインストール

[1-5]起動方法

[1-6]製品の登録

登録するタイミング/シリアル番号の入力

 

第2章Writer

[2-1]「Writer」の画面構成とファイル操作

「Writer」の操作画面/「ワークウィンドウ」の操作/新しい文書を作る/文書ファイルを保存する/ファイル名に表示される「*」マークの意味/前回の続きの作業を始める

[2-2]文字の編集

文字の「フォント」や「サイズ」を変更する/入力ずみの文字のフォントを変更する/文字の装飾/文章の配置を整える/文章をコピーする/文字列を移動する/書式をコピーする/書式のクリア/「スタイル」による書式設定/元に戻す/やり直し/文字列の検索と置換

[2-3]レイアウトを整える

余白の設定/「ルーラー」によるインデント操作/ルーラーでタブ位置を揃える/文書にページ番号を入れる/ヘッダーとフッターにタイトルなどを入れる/ページを線で囲む/段組を設定する/「縦書き」の文書を作る/アート文字/文字の効果

[2-4]図形や画像の挿入

クリップアート/写真などの画像を挿入する/いろいろな図形を挿入する/画像や図形などに「キャプション」を付ける

[2-5]印刷する

「印刷プレビュー」を見る/用紙サイズの設定/印刷する/ページを用紙に合わせて拡大/縮小印刷する/差し込み印刷

 

第3章 Spreadsheets

[3-1]Spreadsheetsのウィンドウ構成

Spreadsheetsの操作画面/Spreadsheetsの基本操作

[3-2]セルの編集と表の作成

セルの選択と表示/「数式」や「関数」の表示/セル移動のキー操作/データの入力/連続データを入力する/並べ替え/セルのサイズを変える/セルの挿入/罫線を設定する/セルの背景色を設定する/表の行と列を入れ替えて貼り付ける/素早くテーブルの書式を設定する/セルの結合

[3-3]計算と関数

合計/「関数」を挿入する/数式を設定する/IF関数/セル範囲の記述方法/数式のエラーチェック

[3-4]「グラフ」の作成

表からグラフを作成する/グラフの編集/複合グラフ/グラフのコピー

 

第4章Presentation

[4-1]「Presentation」の編集画面

3種類の表示モード/スライドの再生/Presentationのファイル形式

[4-2]プレゼンテーションの作成と保存

基本的なファイル操作/「テンプレート」を使う

[4-3]テキストの編集

プレースホルダ/「テキスト・ボックス」を挿入する/図形にテキストを入力する/基本図形/図形をプレースホルダの背景にする/図形にグラデーション効果を入れる/アート文字

[4-4]新しいスライド

[4-5]画像や表の挿入

画像を挿入する/クリップアートを挿入する/グラフを挿入する/表の挿入/画像などに枠や影をつける

[4-6]「動画」や「音声」の挿入

「動画」の挿入/音声の挿入

[4-7]アニメーションとプレゼンテーション再生

スライド切り替え

[4-8]プレゼンテーションの再生

ノートの活用/プレゼンテーションの再生/スライドショーの設定

[4-9]資料の作成

資料の配付方法/印刷/PDF文書の作成

 

本書内容に関するご質問は、こちら
通信販売
在庫あり
サポート情報
ご意見・ご質問

内容見本