TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2016年 > 1月 書名検索: 詳細検索...
「電子回路」「プログラム」「外装加工」――ゼロから通して作る
やさしい電子工作
神田民太郎 著
2016年 1月27日発売   B5判  176ページ 定価 \2,530(本体 \2,300)
   ISBN978-4-7775-1934-7 C3055 \2300E
 本書は、「簡単な電子回路だけで動作(4例)」するような手軽に製作できるものから、「マイコンを使ってプログラム制御(8例)」するといったちょっと高度な工作まで、全12種類の電子工作の例を紹介しています。
 どの工作例も、製作にかかる費用を最小限に抑えており、大体の工作が500〜2000円くらいで作ることが可能です。
 また、単に工作をするたけでなく、その工作を通して、電子回路の基本やプログラムについても説明しているので、それらの知識も身につくでしょう。
■ 主な内容 ■

第1章 電子ごま

オリジナル「電子ごま」の仕組み
部品表と回路図
回路の作成
「こま」を回すステージ
コイルを巻く
「ホール素子基板」と「コイル」の取り付け
「こま」を作る
ダブルドライブ回路

 

第2章  音声の「録音/再生」ボード

「録音/再生用」のIC
回路図(スタンドアロン使用)
回路製作
使い方
複数の録音を自由に選択して再生する(マイコン制御簡易版)

 

第3章 音声合成再生機

「SPIシリアル通信」を使う
基本プログラム
「SPI通信」によるATP3011の制御
制御プログラム

 

第4章 「スピーカーBOX」と「アンプ」

NJM386を使ったオーディオ用アンプ
スピーカーBOX
バッテリー

 

第5章 ロープウェイ

「ロープウェイ」の駆動に使うモータ
「ステッピング・モータ」の駆動方法
「ステッピング・モータ」の駆動プログラム
「ステッピング・モータ」(大電流型)の駆動方法
「ステッピング・モータ」(大電流型)の駆動プログラム
「ロープウェイ」の製作

 

第6章 踏切遮断機

「サーボ」の概要
「サーボ」をコントロールするための信号
「サーボ」駆動の基本回路と、必要な部品
「マイコン」の基本プログラム
「基本回路」と「基本プログラム」における、「サーボ」の動作確認
「踏切の遮断機」に応用
制御プログラム
「遮断機」本体の作成
電車の接近を感知する「センサ」の取り付け

 

第7章 「赤外線光線銃」の射的

「電球」と「LED」の違い
製作する「光線銃」の原理
「BB弾ピストル」の改造
「光線銃」の標的

 

第8章 侵入者探知機

「人感センサ・モジュール」の最も簡単な使い方
応用的な使い方
侵入者探知機

 

第9章 RGB反射神経ゲーム

押しボタンスイッチ
ゲームの仕様
「ケース」の作成

 

第10章 電子金庫

「2進数」と「10進数」
「DIPロータリースイッチ」と「2進数」
「DIPロータリースイッチ」を使った回路
「金庫」本体
「キーシャフト」と「キー駆動コイル」
「電磁石コイルボビン」の作成

 

第11章 「RGBドットマトリクスLED」を使った「カラードット・クロック」

「単色ドットマトリクスLED」を点灯させるための基本
「RGBドットマトリクスLED」を点灯させるための基本
利用する「RGBドットマトリクス」の個数
「マイコン」を使って点灯させる
74HC373(ラッチ)の使い方
「RGBドットマトリクス」の実装基板
テスト表示プログラム
「カラードット・クロック」のプログラム
ケース
使い方

 

第12章 ラーメンオブジェ

製作に使う「どんぶり」
製作に使う「モータ」
「ステッピング・モータ」のドライバ回路
PIC12F629プログラム
「どんぶり」の加工

本書内容に関するご質問は、こちら
本書のサポートページはこちら
通信販売
在庫あり
サポート情報
サポート
ご意見・ご質問

内容見本