TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2014年 > 10月 書名検索: 詳細検索...
電子回路の基礎教育に適したシミュレータ
「TINA」による電子回路設計
阿部 寛 著
2014年10月27日発売   B5判  160ページ 定価 \2,750(本体 \2,500)
   ISBN978-4-7775-1862-3 C3055 \2500E
 現在、多数の「電子回路シミュレータ」が発売されていますが、「電気回路学」や「制御工学」の基礎教育を可能にするシミュレータは、「テキサス・インスツルメンツ」(TI)が開発した「TINA」(ティナ)以外には存在しません。したがって、「TINA」は、電子回路の基礎教育に最も適したシミュレータだと言えるわけです。

 「TINA」にはそれ以外にも、
・「数式処理」機能をもっており、計算機による代数計算が可能。
・素子のパラメータを変化させたときの全体の「特性変化」を容易に図示できる。
・「デジタルメータ」「オシロスコープ」「周波数分析器」「信号解析装置」「ファンクション・ジェネレータ」など多くのバーチャルな測定器をもっている。
・「回路基板」の「設計」が可能。
など、他の既存の「電子回路シミュレータ」に対し、圧倒的な優位性を保持しています。
 本書では、この「TINA」で電子回路を設計する方法を、アナログ回路の設計に限定して解説しています。
■ 主な内容 ■

 

第1章 「TINA」の操作に関する要点

[1.1] TINAの初期画面

[1.2] ちょっと練習してみよう

演習問題

 

第2章 電気回路の基礎

[2.1] 「オームの法則」と「キルヒホッフの法則」

[2.2] 直流回路の計算

[2.3] 「交流回路」における「電気容量」と「インダクタ」

演習問題

 

第3章 「制御工学」と「TINA」

[3.1] 「制御工学」はどのような工学か

[3.2] 一般的な「入力」と「出力」の関係式

演習問題

 

第4章 「TINA」が取り扱う「半導体デバイス」

[4.1] ダイオード

[4.2] トランジスタ

 

第5章 「トランジスタ」の各種「回路」と「TINA」

[5.1] 具体的な「BJT」増幅回路の「バイアス回路」

[5.2] いくつかの典型的なトランジスタ回路

[5.3] トランジスタの「周波数特性」

[5.4] FETのバイアス回路

演習問題

 

第6章 理想的な演算増幅器

[6.1] 理想的な「Opアンプ」と、その「等価回路」

[6.2] 「負帰還」回路のOpアンプ

[6.3] 理想的なOpアンプの応用回路

演習問題

 

第7章 実際の「演算増幅器」の内部構成

[7.1] 実際のOpアンプの内部構造

[7.2] Opアンプのオフセット電圧について

 

第8章 フィルタ回路の設計

[8.1] RCフィルタ

[8.2] LCフィルタ

[8.3] TINAの「FILTER Design Tool」

 

第9章 「RF」や「マイクロ波」でのデバイス特性

[9.1] 「伝送回路」の回路理論

[9.2] 伝送線路に負荷を接続…反射の発生

[9.3] Sパラメータ

[9.4] 「Sパラメータ」の測定…Network Analyzer

[9.5] TINAにおけるNAの利用

[9.6] 「スミスチャート」の基礎

[9.7] 再び「Network Analyzer」について

[9.8] 「RF Transformer」について

 

第10章 発振回路

[10.1] CR発振回路

[10.2] 「ヴァン・デル・ポール」の「弛張発振回路」

演習問題

 

第11章 電子工作の楽しみ

[11.1] 小さな電子回路「自作室」

[11.2] TINAによるPCB設計

 

【APPENDIX】 フーリエ解析

[A.1] フーリエ級数

[A.2] フーリエ・スぺクトラム

 

本書内容に関するご質問は、こちら
本書のサポートページはこちら
通信販売
在庫あり
サポート情報
サポート
ご意見・ご質問