TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2011年 > 9月 書名検索: 詳細検索...
オープンソースの数値計算システム
はじめてのFreeMat
赤間 世紀 著
2011年 9月 9日発売   A5判  160ページ [CD-ROM付] 価格 \2,090(本体 \1,900)
   ISBN978-4-7775-1627-8 C3004 \1900E
≪「Octave」「Scilab」につづく、“「MATLABクローン」本”の第3弾!!≫

 「FreeMat」は、オープンソースの「数値計算システム」です。「グラフィックス」「プログラミング」もサポートし、「技術計算」のための総合環境とも言えます。「Windows」「Linux」「Mac OS X」に対応。
 行列ベースのシステムなので、「Octave」「Scilab」などと同様に「MATLAB」のクローンの一種でもあります。「MATLAB」は有名ですが、個人で扱うには高価であり、このようなフリーのシステムが注目されています。
 「FreeMat」は、「行列計算」「グラフィックス」「プログラミング」「デバッグ」「C/C++との外部インターフェイス」「ユーザー・インターフェイス」といった、「数値計算システム」の基本的機能を備えています。
 特に、「MATLAB」との互換性は、他のクローンよりも優位で、機能の95%をカバーしています。

 本書は、FreeMatの基本的な操作や、具体的な計算方法について解説しています。
●添付CD-ROMには、「FreeMat 4.0」「本書サンプルプログラム」を収録。
■ 主な内容 ■
CONTENTS

 まえがき

 第1章  FreeMatで技術計算
 [1.1]技術計算  [1.2]FreeMat

 

 第2章  FreeMatを入手する
 [2.1]FreeMatの入手法  [2.2]FreeMatの操作

 

 第3章  FreeMatで計算してみよう
 [3.1]精度  [3.2]変数と配列
 [3.3]演算子と数学関数  

 

 第4章  行列計算をしてみよう
 [4.1]ベクトル計算  [4.2]行列計算

 

 第5章  グラフィックスを使ってみよう
 [5.1]2次元グラフィックス  [5.2]3次元グラフィックス
 [5.3]グラフィックスの保存  

 

 第6章  プログラミングをしてみよう
 [6.1]条件文  [6.2]繰り返し文
 [6.3]関数とスクリプト  [6.4]入出力

 

 第7章  数値計算をしてみよう
 [7.1]連立方程式  [7.2]固有値
 [7.3]関数計算  [7.4]補間
 [7.5]数値積分  [7.6]微分方程式
 [7.7]統計計算  [7.8]乱数
 [7.9]最小二乗法  

 


 参考文献
 添付CD-ROMの使い方
 索引

 特別付録CD-ROM

 ●FreeMAT4.0 for Windows/Mac OSX/Linux ●FreeMatマニュアル ●本書サンプル・プログラム 収録

※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。

本書内容に関するご質問は、こちら
通信販売
在庫なし
サポート情報
ご意見・ご質問

内容見本