| 
	
	
		最新スマートフォンの「機能」と「操作方法」を徹底解説!
 
	
		| はじめてのAdvanced/W-ZERO3[es] |  
	
		|   | 
			
				| 勝田 有一朗 著 2007年11月12日発売  
						
						
							A5判 
						
						
							256ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,090(本体 ¥1,900)
 |  
				| ISBN978-4-7775-1320-8 C3004 ¥1900E |  
				|  |  	
				| 「ウィルコム」の「W-ZERO3[es]」は、「マイクロソフト」の「Windows Mobile」を採用し、「シャープ」が製造するスマートフォンですが、インターネットやメール・ソフト、PCとの高い互換性をもつさまざまなアプリケーションが使えるため、パワーユーザーに絶大な人気があります。 その後継機「Advanced/W-ZERO3[es]」は、小型化を図りながら、「大型の液晶画面」「無線LAN」「スクロール・ホイール」「赤外線通信」など多くの新機能を搭載し、発売前から予約で行列ができるほどの人気です。
 また、「Windows Mobile 6.0」を搭載しており、「Windows Live」などの新サービスも加わることで、今までのスマートフォンよりも使い勝手が格段に良くなっています。
 
 ただ、このスマートフォンの能力を充分に引き出して思い通りに使いこなすには、今まで「W-ZERO3[es]」を使っていたユーザーであっても、改めて操作を覚える必要があるでしょう。
 
 そこで本書では、「Advanced/W-ZERO3[es]」の基本操作や新機能の使い方などを、分かりやすく解説しました。
 
 |  |  
| ■ 主な内容 ■ |  
	| はじめに 
| 第1章 | Advanced/W-ZER3[es](アドエス)の特徴 |  
| [1-1]Advanced/W-ZERO[3]とは |  |  
| [2-1]Advanced[es]を触ってみよう | [2-2]キーボードとタッチパネルの使い方 |  
| [2-3]電話とインターネット接続 |  |  
| [3-1]連絡先 | [3-2]Webブラウザ | [3-3]W-ZERO3メール |  
| [3-4]Outlook | [3-5]ライトメール | [3-6]Messenger |  
| [3-7]オフィス・ツール | [3-8]予定表 | [3-9]仕事 |  
| [3-10]メモ | [3-11]DicLand辞書 | [3-12]ファイル・エクスプローラ |  
| [4-1]「ActiveSync」でデータ同期 | [4-2]「無線LAN」でネットワークに参加 |  
| [4-3]Windows共有フォルダへのアクセス | [4-4]リモート・デスクトップ・モバイル |  
| [4-5]パソコンのモデムとして使う | [4-6]連絡先の移し変え |  
| [5-1]デジカメ機能の活用 | [5-2]Windows Media Player 10 Movile |  
 
| [付録A]オンライン・ソフトのインストール方法 | [付録B]必須ツールはコレ! |  
| [付録C]ウィルコム提供のアプリケーション |  |  
 ※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。 |  |  |  
 |