| 
		
   
 ラフを描く/線画を描いて取り込む/着彩する/最終調整をする 
 テーマやコンセプトを考える/キャラクターをデザインする/構図を決める/[Another way] 
 道具を用意する/下書きする/線画を清書する/パソコンに取り込む/線画を修正する/線画を抽出する/解像度を変更する/[Another way] 
| 4日目 | 
 色を塗ろう (1)レイヤーを使おう | 
 
|   | 
《マッケンロー》  | 
 
 
 レイヤーの下準備をする/キャラクターの下塗りをする/グループ化を活用して塗る/[Another way] 
 ブラシの設定をする/ブラシを使う/[Another way] 
| 6日目 | 
 色を塗ろう (3)いろんなツールを使おう | 
 
|   | 
《Phase.袴田杉壱》  | 
 
 
 Photoshopでの下準備/Painterでの下準備/Painterでの作業/キャンバス混色法/エナメル風に塗る/ハイライトを入れる/背景を塗る/小物を書く/Photoshopで微調整する/[Another way] 
 テクスチャを使う(1)(2)/アナログ画像との合成(1)(2)/仕上げ 色味を調整する/[Another way]   
|  添付DVD-ROM for Windows/Linux  | 
 
 
 作例サンプルデータ、Adobe Photoshop Elements 5.0 forWindows体験版(30日間限定)を収録 
  
 
 索引 
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。 
	 |