TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2004年 > 11月 書名検索: 詳細検索...
e-Japan 電子政府の実現に向けて
建設情報の利活用
古田 均・三上 市藏・田中 成典・益倉 克成 監修
2004年11月26日発売   B5判  160ページ 定価 \2,530(本体 \2,300)
   ISBN978-4-7775-1082-5 C3051 \2300E
 公共事業では、「ISO規格」に基づいて、電子データを利活用することが必須になってきています。これには、「調査」「設計」「積算」「施工」、維持管理における「計画書」や「仕様書」「報告書」「設計図」「管理台帳」などが含まれます。このとき、建設事業のライフサイクル全般にわたって、関係者間で情報の「交換」「連携」「共有」が必要になります。そこで不可欠なのが、「標準化」です。また、最近では、「建設CALS」の主題である、「交換」「連携」「共有」「再利用」といった言葉が、「利活用」といったキーワードに統括されつつあります。これが、「次世代CALS」のキーワードです。
 そこで本書では、「標準化」や業界の動向に触れながら、今、「何をすべきか」といったロードマップのベースとなるような情報を紹介しています。本書を読めば、建設情報の「交換」「連携」「共有」「再利用」の定義を再確認でき、次世代CALSの利活用のキーワードについても理解が深まることは間違いありません。
■ 主な内容 ■
CONTENTS

 

 はしがき    
 諸言    
   関西大学工学部  三上 市藏
   日本建設情報総合センター  益倉 克成

 

 第0編  調査  建設業における3次元情報の活用
 はじめに
 本研究の目的
 文献の収集とキーワードの検出
 「建設分野別」「業務段階別」の文献数に関する分析
 「建設分野別」「業務段階別」のキーワード頻度に関する分析
 考察
 おわりに

 

 第1編  わが国の動向
 1.1 電子納品と建設情報の連携に関する動向  
   (財)日本建設情報総合センター  塚原 弘一
 1.2 JCCSとCADデータ交換基盤の動向  
   千葉工業大学工学部  寺井 達夫
 1.3 建設情報の利活用に関するロードマップ  
   東京大学空間情報科学研究センター  柴崎 亮介
 1.4 空間データ融合による都市デザイン  
   大阪工業大学工学部  吉川 眞

 

 第2編  最近のトピックス
 2.1 データ・モデルを視野に入れたXMLチームの活動  
   (財)日本建設情報総合センター  小松 淳
 2.2 OCFの役割と技術者支援マニュアルについて  
   有限責任中間法人  
   オープンCADフォーマット評議会  大角 智彦
 2.3 CALS/ECに向けたコンサルタント業界の取り組み  
   中央復建コンサルタンツ(株)  村上 斉
 2.4 CALS/ECに向けたIT業界の取り組み空間データ融合による都市デザイン  
   富士電機システムズ(株)  川上 一美
 2.5 [ディスカッション] 「建設情報の交換・連携・共有・再利用の行方」  
   司会  田中 成典 (関西大学総合情報学部)
   話題提供  本郷 廷悦 (日本道路公団試験研究所)
     中野 清文 ((株)シーディーアイ)
     小野山 紀一郎 (電源開発(株)、元(株)J-時空間研究所)
   パネリスト  柴崎 亮介
   (50音順)  塚原 弘一
     寺井 達夫
     吉川 眞

 


 結語    
   関西大学工学部  三上 市藏

 


 執筆者紹介
 索引

 

※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。

本書内容に関するご質問は、こちら
通信販売
在庫なし
サポート情報
ご意見・ご質問

内容見本