最新OSの「特徴」と「購入方法」早わかり! 
	
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							勝田 有一朗・初野 文章・なおちゃん  執筆 
						
						
							2007年 3月 9日発売  
						
						
							B5判 
						
						
							96ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥1,026(本体 ¥933)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
							雑誌コード 61482-38
						
						
						   ISBN978-4-7775-0089-5 C9404 ¥933E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						 ●Vista標準搭載「ガジェット」とは? ●3Dインターフェイス「Aero」って? 誰でも簡単にVistaを始められる!
  Windowsの最新版「Windows Vista」が登場しました。「Windows Vista」の大きな特徴といえば、やはり一新されたユーザー・インターフェイスが挙げられるでしょう。「Aero Glass」(エアロ・グラス)という、最新グラフィックカードの機能を活かした視覚効果は、新しい世代を感じさせるには充分な効果です。また、「Windows XP」とは単純に見かけだけでなく、さまざまな部分で設計が変わっており、より分かりやすくなっています。内部にも大幅に変更が加えられており、セキュリティやバックアップの強化がなされています。
  本誌では、初心者でも理解できるように、図をふんだんに用いながら、やさしく解説しています。本誌を読めば、Vistaの魅力と使い方がすぐに分かるでしょう。
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		
 
 
 大きく変わった「見た目」/システムに関する新機能/セキュリティ関連/搭載されるアプリケーション/意外と便利な「タブレットモード」 
 
 パソコンのスペックや環境を調べよう/Windows Vista Upgrade Advisorを使おう/Upgrade Advisorをインストールしよう/「Upgrade Advisor」を使ってみよう 
 
 Windows転送ツールを使おう 
 
 インストールする方法を選ぼう/「WindowsXP」から「Windows Vista」へ/「Windows2000」から「Windows Vista」へ/新規インストールで「Windows Vista」へ/再起動後のインストール 
 
 ウイルス・セキュリティ対策ソフトを導入しておこう/ドライバを導入してパフォーマンス判定を再チェック/ガジェット・サイドバーを表示させよう/データの引継ぎ/プリンタなどをつないでみよう/後からアクティベーションをするには? 
 
 
 
※ 内容が一部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 
	 | 
 
 
 | 
  | 
  
 |