| 
	
	
		「ハード」「ソフト」の仕組みから、「法律」「健康」問題まで
 
	
		|   | 
			
				| 橋本 英美 著 2005年 1月21日発売  
						
						
							A5判 
						
						
							208ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,090(本体 ¥1,900)
 |  
				| ISBN978-4-7775-1099-3 C3004 ¥1900E |  
				|  |  	
				| 私たちの身の回りでは「コンピュータ」や「インターネット」は完全に生活の一部になっています。しかし、身近なものであるにもかかわらず、その仕組みについては意外と知られていません。 本書では、「コンピュータ」や「周辺装置」「ネットワーク」について、その「ハード」の仕組みと「ソフト」の設計方法について概観します。
 高校生、大学生など、これからコンピュータについて学ぶ人の予習用に、またコンピュータの基礎を復習したい一般社会人のテキストとしても役立ちます。
 |  |  
| ■ 主な内容 ■ |  
	|     
| [1-1] データと情報 | [1-2] コンピュータの活用 |  
| [1-3] アナログとデジタル | [1-4] 進数 |  
| [1-5] 情報の単位 | [1-6] コンピュータ内部で扱われる情報 |  
| [1-7] コンピュータシステムの安全対策 | [1-8] 権利と保護 |  
| [1-9] コンピュータと健康 |  |    
| [2-1] コンピュータの歴史 | [2-2] いろいろなコンピュータ |  
| [2-3] コンピュータの基本構成 | [2-4] 各装置との情報伝達 |  
| [2-5] コンピュータの動作 | [2-6] 周辺機器 |  
| [2-7] ネットワーク |  |    
| [3-1] ソフトウェアの種類 | [3-2] プログラムの動きとプログラム |  
| [3-3] ソフトウェアの開発 | [3-4] テスト |    
   ※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。 |  |  |  
 |