TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2001年 > 5月 書名検索: 詳細検索...
デジタルで同人誌を制作するための入門誌
パソコンで同人誌を作る本2001
2001年 5月22日発売   B5判  128ページ [CD-ROM付] 価格 \2,090(本体 \1,900)
雑誌コード 61479-35    ISBN978-4-87593-936-8 C9455 \1900E
 同人誌は、「オタク文化」の中でも中心的なメディアとして認知されはじめました。コミックの愛好家やマンガ家を目指す若者が自費出版を行い、交流を深めているのです。こうした同人誌を販売するための即売会も各地で頻繁に開催されており、各分野から巨大な潜在マーケットとして注目されています。そして、彼ら同人誌作家の現在のトレンドがDTP――つまり、「パソコンで同人誌を作ること」なのです。
 本誌は、その制作手法にスポットをあて、初心者向けに原画から入稿まで、コンピュータ・グラフィックを介した編集・出版の方法を解説しています。
■ 主な内容 ■

 同人誌は、「オタク文化」の中でも中心的なメディアとして認知されはじめました。コミックの愛好家やマンガ家を目指す若者が自費出版を行い、交流を深めているのです。こうした同人誌を販売するための即売会も各地で頻繁に開催されており、各分野から巨大な潜在マーケットとして注目されています。そして、彼ら同人誌作家の現在のトレンドがDTP――つまり、「パソコンで同人誌を作ること」なのです。
 本誌は、その制作手法にスポットをあて、初心者向けに原画から入稿まで、コンピュータ・グラフィックを介した編集・出版の方法を解説しています。

■パソコンで絵を描くってどうやるの?
 パソコンは、「パーソナル・コンピュータ」と言うだけあって、用途に応じて、さまざまな機能を発揮できる機械です。WindowsにもMacintoshにも、初めから基本的なグラフィック機能が備わっているので、まずはそれを使って、「ビットマップとドロー画像の違い」など、CGに必要な基礎知識をレクチャーします。
■アプリケーションを使ってみよう
 パソコンに初めから付いている機能では、本格的に絵を描くには役不足です。そこで、グラフィック用の「アプリケーション・ソフト」を使って、B5判同人誌のフルカラー表紙を作ってみましょう。ここでは、プロのCG作家からも定評のあるAdobe Photoshopというソフトを使って制作します。また、PaintShopProというアプリケーションでは、便箋や告知ペーパーなど、グッズ類の作り方も紹介します。
■スクリーン・トーンもパソコンでOK
 モノクロのコミック制作で、もっとも面倒なのが「ベタ塗り」と「スクリーン・トーン貼り」です。パソコンを使えば、手作業では時間がかかる作業も、短時間で簡単に処理することができます。ここでは、Photoshopを使ってスクリーン・トーンの粒状態を再現する方法と、マンガ制作用に開発された「パワートーン」というソフトを使った方法を紹介します。
■いざ、印刷所へ!
 パソコンで作ったデータは、原稿用紙に描いた原稿のような形では、印刷所に渡せません。フォント(文字)やドロー画像など、データ入稿についての「きまりごと」を、やさしく解説します。
■即売会での目立ち方
 お客さんの目を引くには、個性的なアピールが必要になります。そこで、POP広告や大判ポスターのパソコンによる作り方なども紹介します。

[主な内容]

 はじめに
 1章 CG制作の基礎
 2章 フルカラー表紙]
 3章 フルカラーコミック]
 4章 モノクロコミック(トーン)]
 5章 モノクロコミック(薄墨)]
 6章 同人グッズ制作法
 7章 データ入稿のために]
 8章 知っておきたい同人誌の基本
 9章 インターネット活用法
10章 高度なパソコンの使い方]
付 録 グラフィックソフト ツール紹介
     添付CD-ROM(体験版/掲載記事関連データなどを収録)
[体験版(Windows/Macintosh)]
Adobe Illustrator 9.0体験版/Adobe Photoshop 6.0体験版/Adobe PageMaker 6.5 体験版

※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。

本書内容に関するご質問は、こちら
通信販売
在庫なし
サポート情報
ご意見・ご質問