| 
		  マイクロソフトは、従来からコンシューマ向けのWindows9Xシリーズとビジネス向けのWindowsNTシリーズを統合すると発表していましたが、発表どおり統合Windowsの最初のモデルとなる「Windows2000」が登場します。 
 しばらくは、Windows98とWindows2000の並売が続きますが、Windows9xシリーズは、今後、大きなバージョンアップは行われないと発表されているので、今後は、Windows2000がパソコンOSの主流になります。 
 本書では、Windows98を使っているユーザーをメインにWindows2000の新しい機能を詳しく紹介するだけでなく、Windows2000を活用するために必要になるパソコンのスペックなど、多方面からWindows2000に関する情報を網羅して紹介します。 
  
[主な内容] 
特集 「Windows2000徹底研究」 
5種類のWindows2000 
デスクトップ早わかり 
便利で役立つ新機能ガイド 
アプリケーションの選び方 
ターミナル・サービスを使ってみよう 
用語解説 
添付CD-ROM 
インストール手順から基本的な操作まで徹底解説 
ユーザー・レポート 
はじめてのアップロード  
Windows2000を使うまで
テクニカル・ガイド 
マルチ・プロセッサの効能  
DirectXとWindows2000
Windows2000 Professional 
変わる3D-CG制作環境 
システム管理者必見 
WebDAVでホームページのメンテナンスが簡単になる  
Windows2000のライセンス 
デバイス・ドライバ情報
最新情報 
New Machine /New Products/New Soft
特別付録:添付CD-ROM : PC/AT互換機(DOS/Vパソコン)用
Windows2000 Professional 期間限定(120日間)体験版を収録 
※  内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
	 |