| 
		 特集:  いちばん身近なスキャナを使いこなす 画像入力に技あり
  DTPでは、“アタリ用”から“実データ”まで、さまざまな用途でスキャナを使います。最近は、コンシューマー向けフラットベッド・スキャナの性能も向上し、用途によってはハイエンド・スキャナも不要になってきています。しかし、本当に必要とされているのは、実際にもっているスキャナをもっと有効に活用したいというTipsやノウハウ、スキャン・テクニックではないでしょうか。
  本号では、フラットベッド・スキャナを題材に、スキャニングのポイントや選び方、ハイエンド・ユーザーの取材などを通してスキャニングの極意を紹介します。
●コンシューマー向けフラットベッド・スキャナの最新テクノロジー 
  コンシューマー市場で売られているフラットベッド・スキャナは、近年高画素化し、これまでハイエンド分野でしかなし得なかった入力解像度を実現しています。ここでは、そうした低価格と高品位を実現させる最新テクノロジーについて解説します。
●スキャニングのプロがいる現場 
  外注としてスキャンを依頼するなら、やはり“腕の良い”オペレーターに頼みたいものです。ここでは、そうしたスキャニングのプロがいる現場を取材し、そのノウハウを聞きます。
●スキャナ・ドライバ徹底解説 
  スキャナの品質を決めるのは、本体の性能だけではありません。ハードを動かし、最終的な入力品質を決めるのは、スキャニング・ドライバが担っています。そこで、スキャニング・ドライバを使いこなすための解説をします。
●P−DTP編集部が選ぶフラットベッド・スキャナ 
  解像度別のカテゴリに分けて、フラットベッド・スキャナを購入する際に必要な情報を盛り込んだカタログ記事です。各掲載メーカーのスキャン・サンプルを掲載します。
[主な内容] 
特集:  いちばん身近なスキャナを使いこなす 画像入力に技あり 
ハイエンド市場に近付くテクノロジーのすべて/こう使えばもっとキレイに!!/スキャナ・ミニ用語辞典/スキャニング環境構築講座/画像入力はスキャナ性能と人が品質を決める/サービスビューローで始まるスキャン・サービス/フラットベッド・スキャナ カタログ
------ ------ ------ ------ ------ ------ ------ ------ ------ 
第2特集:  もう困らない,CTPワークフローの中の色校正 CTP時代のDDCP選び 
DDCPが解決するフルデジタル・プルーフ/デジタル・プルーフが変えるDTPワークフロー/CTPの先にあるもの--デジタル・データの意味/目的で選ぶDDCPガイド
------ ------ ------ ------ ------ ------ ------ ------ ------ 
特別レポート:  今話題のOS,DTPで使える?使えない? Linux DTP活用ガイド
------ ------ ------ ------ ------ ------ ------ ------ ------ 
●[連載企画および内容]  
[Professional News & Review] News & Topics/DTP News & New Products/Event Schedule/Professional Review 
[For Windows] Windows Review/Windows2000はDTPで使えるか/Windows組版道場 
[連載] Digital Graphic's Tips/PhotoshopのためのOnlinesoft Selection/新Photoshop Technical Guide/Professional Laboratory[最終回]/仕事で使えるFreeware/Sharewareを探せ/Acrobat4.0使いこなし読本/データベース入門/上高地仁のDTPクレーム指南 
[コラム] 新時代を迎える出力センターのデジタル化/読者のページ/ほか
● 付録:CD-ROM(デモ版/サンプル・データ/著作権フリー・データ)Macintosh(M)Windows(W) 
・For Quark XPress 
楽進3.3暫定版sea/MHtool-ADDtag TO text/MHtool-Batch IMPORT/スタイル適用/選択行をナンバリング/Quark XPress Converter J for Mac/Quark Trimming/Table Setter/Box For Guide/Part Cut!/ふーちー君/わ〜いMCK/Image Set/連続置換/王双/PPC/単福Tags/単福/PPC/張合/PPC/関平/PPC/諸葛亮/PPC/楽進/PPC/EPS情報を見る 
・Utility 
Crean-Install Assistant/フリーズリムーバー/File Observer/Print to PDF/QT-Q/Data Rescue/Default Folder/FileDivi/Fonts Manager/Smooth Type/SwitchRes 
・For Photoshop 
Unplugged TOOLS/Extensis PhotoText Solo/MHtool-CNV by Photoshop/[ツ]PhotoCheck/たけフィルタ/Filter Organizer/PSInfo/Toadies Folder 
・For Illustrator 
イラレの鬼/ダミーくん/Allnfo/トンボDR/田豊/徐庶/イラストレータ書体検査/DTP Launcher 
・Editer&Edit Utility 
DRAFText/Jedit/YooEdit/King's Edit PPC/Light Way Text/New NOTEPAD II/NuEdit/T.Clip/Clip Converter/半角仮名/機種依存文字修正/Tex-Edit Plus 
・Graphics 
集中線ジェネレーターPPC/Photo Grid/RollO'Pict110/PIXELS 3D/Painting/Photonic/PhotoChecker/まいまい/Graphic Converter/Texture Mill 
・圧縮・解凍ツール 
DropStuff/Stufflt Expander/Shrink Wrap/Compact Pro/Ziplt/MacLHA 
[アップデータ] SMI EDICOLOR3.0.5(M/W)/J-Font Managerアップデート(M)/MS Office 98 Macintosh版アップデータ2(M)/Adobe PageMaker 6.53J(M/W)/Adobe Illustrator8.0.1(M/W)/COPSTalk IP2.5.2J Updater(W) /QuarkXPress 4.05Updater(M) 
[体験版] Adobe Acrobat Reader4.0J(M/W)/Adobe Illustrator8 Tryout(M/W)/外字マスター1.0(M)/Base&Box3(M)/FLIGHTCHECK-Jデモ版(M)/INposition2.5J Demo(M)/Magictone Duo1.5J Demo(M)/Photoshop Import XT 日本語版Demo(M)/DATA BOX 3.0デモ版(M)/QlBox/Ql+Demo(W)/CorelDRAW 9J Demo(W)/PageSTUDIO(W)/PDFinder(W)/ほか 
[掲載記事関連データ] 
Photoshop Technical Guide(M/W)/データベース入門(M/W)/Professional DTPオリジナル素材(M/W)/ほか
雑誌コード 61478-06 ISBN4-87593-808-X C9455 \1400E 
※  内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
	 |