| 
		
			
			
				| 
					
						
						
							1999年 7月 5日発売  
						
						
							A4変型判 
						
						
							144ページ
						
						
						
						
							[CD-ROM付]
						
						
						
						
						
							価格 ¥2,090(本体 ¥1,900)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
							雑誌コード 61477-57
						
						
						   ISBN978-4-87593-760-9 C9455 ¥1900E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				| 
					
						 「Windowsで始める!デジタル・パブリッシング」をテーマに、DTPビギナー向けのノウハウや基本解説を展開します。実用性の高いテーマを重視し、ビジネスや家庭ですぐにでも活用できるDTP利用術を解説します。
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	| 
		 [主な内容] 
「Windowsで始める!デジタル・パブリッシング」をテーマに、DTPビギナー向けのノウハウや基本解説を展開します。実用性の高いテーマを重視し、ビジネスや家庭ですぐにでも活用できるDTP利用術を解説します。 
●特集1:ポスターを作ろう  
「時間がない」「予算がない」……それでも「ポスター」「POP」を作りたい!
●特集2:はじめよう3DCG 
 プロに負けない,かっこいい3D−CDを作りたい!
●特集3:デジタルカメラ活用全書 
●特別企画1:PDF活用マニュアル 
 Adobe AcrobatをDTPで使おう
●特別企画2:CD−Rは凄すぎる!! 
 いろいろできる魔法の箱
●DTPアプリケーション ステップアップ講座 
 【King of DRAW Tool】CorelDRAW 8J イラスト登龍門 
【Windows DTPの急所】DTPで使うMS-Word 
【プロフェッショナルDTPツールのヒミツを探る】実践から学ぶレイアウト・ソフト
●その他 
 タダほど安いものはない「DTPで使う特選フリーソフト」 
Windows DTP活用事例 
中堅OL花子の「パンフレット出力大作戦」 
WIN DTP全国出力センターリスト
●付録:CD-ROM (デモ版/サンプル・データ/著作権フリー・データ) 
[Trial Software] 
 Adobe Acrobat Reader 4.0J/Adobe PageMaker 6.5J Tryout/Adobe Photoshop 5.0 日本語版 Tryout/AVANAS PageStudio Ver2.10お試し版/COPSTalk IP v2.5J評価版/Corel DRAW 8J Trial/LivePix 2.0 DELUXE日本語版体験版/Macromedia Dreamweaver 2日本語版体験版/Painter5体験版/Painter Classic 1.0J体験版/PC MACLAN v7.2Jデモ版/PS Font Manager v1.0J評価版/Quark XPress4.0日本語版デモ版/Shade Professional R3体験版/SMI EDICOLOR 3.0 体験版/TrueType版ヒラギノFontデモ版/WinCDR4.0オートデモ/ほか 
[Updata] 
Adobe Photoshop 5.0.2 日本語版アップデータ/Adobe PageMaker 6.53Jアップデータ/COPSTalk IP v2.52Jアップデートキット/CorelDRAW 8Jアップデータ 
[Freeware/Shareware] 
1.フォトレタッチ&ペイント・ソフト:ART/fw Ver1.14/D-Pixed Ver2.15/HP 32ビット版/MatMaps Ver2.00/Paint Shop Pro5.01(日本語版)/PenStyler95 Ver2.01/Pixia Ver1.0d/Pmacs Ver1.02/六角大王 Ver5.25 
2.ドロー・ソフト:ActiveDraw Ver1.10/ART BOY Ver1.32/Mayura Draw Ver3.5/Page Draw Ver2.04/SmartDraw4 
3.画像関連ツール:ART Streamer Ver3.3/GIX Pro Ver2.70/Irfan View Ver3.00/KH DrawViewer97 Ver2.10/QVDLL.Ver2.1/SPICON Ver2.0/バーチャルペインター・スタンドアロン版 Ver2.41/バーチャルペインタ―・プラグイン版 Ver2.45/王義之 Ver1.10 
4.レイアウト・ソフト:Cpop・ちょっと一筆/EdWord Ver2.04/JDTP Ver3.00/Leaf-PRI Ver1.25/TempWriter OFFICE Select Ver1.0/TempWriter Select Ver1.0/TempWriter SHOP Select Ver1.0/たんぽぽ Ver3.1 
5.テキスト・エディタ:EmEditor Ver2.24/秀丸エディタ Ver3.01 
6.フォント関連ツール:FntInfo Ver1.08/FntSet32 Ver0.969/FontView Ver2.00/TTEdit Ver2.70 
7.メール・ソフト:Becky Internet Mail Ver1.25/NetMail Ver.1.30 
8.ネットワーク・ツール:IP Messenger for Win32 Ver1.34/付箋紙98 Ver1.31 
9.圧縮・解凍ツール:Explzh Ver2.86/IZIP32J.DLL Ver0.06/Lhasa Ver0.11/LHAユーティリティ32 Ver1.32/LHMELT.EXE Ver1.06/UNLHA32.DLL Ver1.35d/UNZIP32.DLL Ver5.40/WinZip Ver7.0J/ZIP32J.DLL Ver0.25 
10.その他:Gpr Ver4.01/宛名ダイ Ver3.00
※  内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
	 | 
 
 
 | 
  | 
  
 | 
 
 
 | 
 
 
 |