| 
		
			DTPフリーウェア・シェアウェア活用マニュアル for Macintosh
			
		
		 | 
	 
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				| 
					
						
						
							1999年 6月17日発売  
						
						
							B5判 
						
						
							128ページ
						
						
						
						
							[CD-ROM付]
						
						
						
						
						
							価格 ¥2,750(本体 ¥2,500)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
							雑誌コード 61477-55
						
						
						   ISBN978-4-87593-758-6 C9455 ¥2500E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				| 
					
						 デジタル・パブリッシングの効率化をはかるために役立つ国内や海外のフリーウェア&シェアウェアを厳選!プロフェッショナル・ユーザーはもちろん、DTPビギナーにも役立つように、その機能や使い方をジャンルごとに詳しく分かりやすく解説します。
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	| 
		 デジタル・パブリッシングの効率化をはかるために役立つ国内や海外のフリーウェア&シェアウェアを厳選!プロフェッショナル・ユーザーはもちろん、DTPビギナーにも役立つように、その機能や使い方をジャンルごとに詳しく分かりやすく解説します。 
[主な内容] 
●フリーウェア・シェアウェア 
・For QuarkXPress:QuarkXPressに機能を追加します。 
・For Illustrator:Illustratorに関する機能をパワーアップします。 
・For Photoshop:Photoshopに関する機能をパワーアップします。 
・Graphic(グラフィック):画像データの閲覧や加工に手軽な便利ソフトを紹介します。 
・Editor(エディタ):テキスト縦組表示や半角文字変換など、文字入力の作業を強化するソフトやプラグインを紹介します。 
・Archive(圧縮・解凍):データ圧縮、インターネット上の資源をピックアップするアイテムを揃えています。 
・Data Guard(データ保守):大事なデータをさまざまなトラブルから守るための各種ソフトを紹介します。 
・Folder & File Utility(ファイル管理):効率よくファイルを管理できるツールを中心に集めました。 
・Utility(その他):RAMディスクや色見本帳などのツールを紹介します。
●コラム 
 出力エラーを防ぐために/DTP業界を震撼させたコンピュータ・ウィルス/拡張子一覧表/RAMディスクについて/Freeware & Sharewareミニマム事典
●特別付録:CD-ROM (本誌で紹介したフリーウェア・シェアウェア91本をすべて収録)
※  内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
	 | 
 
 
 | 
  | 
  
 | 
 
 
 | 
 
 
 |