TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2002年 > 12月 書名検索: 詳細検索...
「パーツ選び」から「データ救出」まで,最低限知っておきたい
自作パソコンの基礎知識 Vol.2
初野 文章・鈴木 直仁・勝田 有一朗・F.Osawa 共著
2002年12月 5日発売   B5判  224ページ 定価 \2,090(本体 \1,900)
雑誌コード 61480-88    ISBN978-4-87593-388-5 C9455 \1900E
 CPUの高クロック化、ブロードバンドの高速化に伴い、扱うデータの量も増え、PCパーツ自体もさまざまな製品が出ています。しかしその一方で、自作パソコン、メーカー製パソコンを問わず、「何を選んでよいのか」「どこを基準にすればよいのか」が分かりにくくなっているのも事実です。また、扱うデータが多くなったことにより、その保存方法やデータ被害も格段に増えました。
 ところが、「雑誌などには断片的な記事はあるが、自分の本当に知りたい情報が分からない」という声をよく聞きます。
 本書は、そういったニーズに応えるために、各パーツの選び方、大容量保存が可能なDVDのしくみ、多様化するデータの守り方まで、自作に関するあらゆる情報を一冊にまとめ、何が問題で、どうすればいいのかが分かるようにしました。
■ 主な内容 ■
第1章  主要パーツのチェックポイント
 1.1 マザーボード  1.2 CPU & メモリ
 1.3 HDD  1.4 メディア・ドライブ
 1.5 拡張カード  

 

第2章  オンボード/オンチップと拡張ボード
 2.1 オンボードの機能  2.2 オンボード・ビデオ vs ビデオ・カード
 2.3 オンボードRAID vs RAIDカード  2.4 オンボード・サウンド vs サウンド・カード
 2.5 オンボードLAN vs LANカード  
 2.6 オンボード・インターフェイス vs インターフェイス・カード

 

第3章  CPUとチップセット
 3.1 Pentium4  3.2 FSB533MHz対応チップセット
 3.3 次世代CPU対応チップセット  
 3.4 Socket478対応Celeron/Pentium4 Processor-M
 3.5 新形AthlonXP  3.6 DualCPU
 3.7 CPUの未来  

 

第4章  CPUクロックとは
 4.1 CPUクロックの基礎知識  4.2 CPUクロックと周辺の関係
 4.3 高速化のボトル・ネック  4.4 現在のクロック事情
 4.5 これからのCPUクロック  

 

第5章  ストレージ
 5.1 DVDとCD-Rのポイント  
 5.2 内蔵/外付け/リムーバブルHDDのポイント
 5.3 リムーバブル・メディアのポイント  5.4 ストレージの問題点
 5.5 主流になれなかったストレージ達  

 

第6章  DVD
 6.1 DVDのしくみ  6.2 DVDメディア・ドライブ
 6.3 DVD活用法  6.4 DVDを活かすソフト
 6.5 DVDへの不満と期待  

 

第7章  ブロードバンドと家庭内LAN
 7.1 有線LAN  7.2 無線LAN
 7.3 光ファイバ接続  7.4 これからのブロードバンド
 7.5 家庭内LANの活用法  7.6 その他のネットワーク

 

第8章  データをネットワーク被害から守る
 8.1 狙われているPC  8.2 インターネットのセキュリティ
 8.3 ウィルス・スパイウェアの脅威  8.4 ネットワーク(LAN)のセキュリティ

 

第9章  PCのデータを救出する
 9.1 サルベージ  9.2 ソフトを救う
 9.3 メディアを救う  9.4 バックアップとリカバリ
 9.5 救いやすいPC構築法  


※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。

本書内容に関するご質問は、こちら
通信販売
在庫なし
サポート情報
ご意見・ご質問

内容見本