|
JAVAプログラミングの基礎からアプリケーション作成まで
|
広畑 育生 著
2002年 5月24日発売
A5判
256ページ
定価 ¥2,750(本体 ¥2,500)
|
|
ISBN978-4-87593-276-5 C3055 ¥2500E
|
 |
「JBuilder」はBorland社によるJavaのプログラミング統合開発環境であり、同様のものの中でも最もポピュラーで使いやすいものです。「JBuilder」には、プロジェクトやプログラムのソース・コードを自動的に生成するウィザードや、ビジュアルにユーザー・インターフェイスを作ることができるUIデザイナなど、効率よくプログラミングするための機能が満載です。
本書は、これからJavaを始めてみようと思っている人や、「JBuilder」を使ってJavaプログラミングに取り組んでみようと考えている人のために、「JBuilder」の操作方法を基本から解説します。そして、豊富な操作例によって、「JBuilder」の"かんどころ"が身に付けられたら、と願います。
|
|
| ■ 主な内容 ■ |
| Javaについて | JBuilderについて |
| Windows Messengerの燥作 | |
| コメント/ブロック/区切り | 制御構文 |
| 数値型と四則演算 | 配列 |
| 例外処理 | 文字の扱い |
| 乱数の使用 | クラス |
| オブジェクト | コンストラクタ |
| packageとimport | アプレット |
| アプリケーション | コンポーネントとコンテナ |
| スレッド | |
| プログラム開発の流れ | プロジェクトの作成 |
| ソース・コードの生成 | ユーザー・インターフェイスの作成 |
| イベントの処理 | コンパイルと実行 |
| デバッグ | |
| アプリケーション・ウィザード | コンポーネントの追加 |
| メニューの追加 | |
| レイアウト・マネージャの種類 | Border Layput |
| Flow Rayout | Grid Layout |
| Grid Bag Layout | Card Layout |
| ソース・コードの生成 | 標準メソッドとは |
| 文字の表示 | フォントの指定 |
| フォントの情報 | 色の指定 |
| マウスのイベント処理 | キーボードのイベント処理 |
| 図形を描く | ペイント・モード |
| 画像の表示 | サウンドの再生 |
| パラメータを受け取る | マルチ・スレッド |
| アニメーションの表示 | |
| Swingページ | Jbuttonコンポーネント |
| JRadioButtonコンポーネント | JToggleBUttonコンポーネント |
| JCheckBoxコンポーネント | JLabelコンポーネント |
| JTexFieldコンポーネンント | JPasswordFieldコンポーネント |
| JTextAreaコンポーネント | JTextPaneコンポーネント |
| JComboBoxコンポーネント | JListコンポーネント |
| JSliderコンポーネント | JProgressBarコンポーネント |
| JEditorPaneコンポーネント | JTreeコンポーネント |
| Swing Contannersページ | JPanelコンポーネント |
| JTabbedPaneコンポーネント | JScrollPaneコンポーネント |
| JSplitPaneコンポーネント | Boxコンポーネント |
| JTOOLBarコンポーネンント | JMenuBarコンポーネント |
| JPopupMenuコンポーネント | JOptionPaneコンポーネント |
| JColorChooserコンポーネント | JFileChooserコンポーネント |
| ゲームのデザイン | [STEP1] ソース・コードの生成 |
| [STEP2] キャラクタの描画 | [STEP3] マウス操作 |
| [STEP4] タイマー作成 | [STEP5] ゲームの開始と終了 |
| アプリケーションのデザイン | [STEP1] ソース・コードの生成 |
| [STEP2] ユーザー・インターフェイスの作成 | [STEP3] Copy機能とClear機能の作成 |
| [STEP4] テキスト保存/呼び出し機能の作成 | |
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

| 内容見本 |

|
| |
|