|
考える頭を育てる
|
作って遊んでたのしく脳トレ!!かんたんパズル工作
コロコロ迷路、無限キューブ、紙の知恵の輪、スライドパズル……
|
|
I/O編集部 編
2025年11月27日発売
A5判
144ページ
定価 ¥2,970(本体 ¥2,700)
|
|
ISBN978-4-7775-2318-4 C0076 ¥2700E
|
 |
|
本書では手作り迷路や無限キューブ、紙の知恵の輪などのパズルのような要素を含むおもちゃの作り方を子ども自身でも作れるようにやさしく紹介。幼稚園児から小学生まで幅広い年代の子どもたちに楽しんでいただけます。作って遊んで、子どもの脳をフル回転させましょう!
|
|
| ■ 主な内容 ■ |
|
もくじ はじめに
キューブパズルで遊ぼう
- [1-1] 牛乳パックで変わり絵パズルを作ろう
- [1-2] 牛乳パックでキュービックパズルを作る
迷路で遊ぼう
- [2-1] 迷路の作り方
- [2-2] コロコロ迷路ゲームを作ろう
- [2-3] 迷路の解き方
平面パズルで遊ぼう
- [3-1] ダンボールパズルの作り方
- [3-2] スライドパズルを作ろう
ボードゲームで遊ぼう
- [4-1] マンカラを手作りする方法
- [4-2] マンカラの遊び方と勝つコツ
知恵の輪で遊ぼう
- [5-1] 星の知恵の輪を作ろう
- [5-2] 用意するもの
- [5-3] 知恵の輪を作ろう
- [5-4] 知恵の輪の解き方
- [5-5] アレンジのポイント
おまけ 保護者の方へ—工作グッズコーナーのすすめ
- [A-1] 工作がしたくなる工作コーナー
- [A-2] 工作コーナーに使用している棚
- [A-3] 「色鉛筆」「ハサミ」「のり」など工作道具
- [A-4] 紙・画用紙
- [A-5] マスキングテープ
- [A-6] 「ビーズ」「モール」など細かいパーツ
- [A-7] 絵の具・ヒモ・粘土・シール
- [A-8] 廃材ストックボックス
さくいん
|
|
 |

|