| 
	
	
		生活に浸透する「ロボット」と「ドローン」をやさしく解説
 
	
		|   | 
			
				| nekosan・本間 一 共著 2023年 1月30日発売  
						
						
							A5判 
						
						
							144ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,750(本体 ¥2,500)
 |  
				| ISBN978-4-7775-2237-8 C3004 ¥2500E |  
				|  |  	
				| 一言でロボットと言っても、「コミュニケーションロボット」「清掃・警護ロボット」「産業用ロボット」「探索・救護ロボット」「教育・ホビー用ロボット」などさまざまな形態があります。 本書では、生活に浸透しはじめたさまざまなロボットをジャンルごとに紹介。また、ロボットと同じく人気を博している「遠隔操作」「自律制御」で飛行する無人航空機「ドローン」の最新情報も併せて紹介します。
 |  |  
| ■ 主な内容 ■ |  
	| ■日常生活に浸透する「ロボット」
コミュニケーション・ロボット清掃ロボット&警備用ロボット産業用ロボット災害現場で活躍するロボット教育/ホビー用ロボット自動運転車「ロボット技術」を支える技術ロボットの思考これからのロボット分身ロボット意識をもつロボット ■身近になった「ドローン」
入門機のドローンで空撮ドローンレース配送ドローンDJIの業務用ドローンウクライナで使われるドローン変わった形のドローン無人航空機の登録義務化無人航空機の操縦ライセンス制度エンタテインメントで活躍するドローンドローン配送サービス「Amazon Prime Air」ドローンの歴史と未来 |  
	
	本書内容に関するご質問は、こちら
	
		本書のサポートページはこちら.
 |  |  
 |