TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2017年 > 8月 書名検索: 詳細検索...
「音」と「映像」を作る「ビジュアル」なプログラミング環境
「Max」ではじめるサウンドプログラミング
松村 誠一郎 著
2017年 8月 7日発売   A5判  176ページ 定価 \2,090(本体 \1,900)
   ISBN978-4-7775-2021-3 C3004 \1900E
 「Max」は、フランスのパリにある「IRCAM」(国立音響音楽研究所)で開発された、音楽制作用のプログラミング環境です。
 シンセサイザーのような電子音を作ったり、映像にエフェクトをかけて表現するなどできます。

 「Max」を使うと、自分好みの「エフェクター」作って音作りをしたり、映像に合わせて音を変化させたりできるため、プロの音楽制作現場やメディアアートなどの世界で、よく利用されています。
 「オブジェクト」と呼ばれる箱を「線」でつないでいく「ビジュアル・プログラミング」の方式を採用。プログラミングが分からない人でも簡単に扱うことができます。

 本書は、「Max」をはじめて利用する人を対象に、はじめの一歩として最適な「音」に関するサンプルのプログラムに触れながら、基本的な操作や「オブジェクト」の種類について、詳しく解説しています。
■ 主な内容 ■

第1章 「Max」に触る

[1-1] 「Max」とは

[1-2] 「Max」の起動

[1-3] 簡単な「パッチ」を作る

[1-4] パッチの実行

[1-5] 「MSPオブジェクト」のパッチを作る

[1-6] 4つの「ツールバー」

[1-7] 「Max」を便利に使う21の技

 

第2章 サウンド・プログラミング

[2-1] 「オーディオファイル」の再生

[2-2] 順再生と逆再生を連続させる

[2-3] 「オシレータ」を使って再生

[2-4] 「ループ再生」用のオブジェクトで再生

[2-5] オーディオファイルの「直接再生」と「直接録音」

[2-6] 「フィルタ」を通して音を鳴らす

[2-7] 音を遅らせて鳴らす

[2-8] 「リバーブ効果」をかけて音を鳴らす

[2-9] 音の「ピッチ」や「音量」を、周期的に揺らす

[2-10] 「ピッチ」を変化させる

 

第3章 「beap」で「モジュラー・シンセサイザー」

[3-1] モジュラー・シンセサイザー

[3-2] 「キーボード」で鳴るシンセサイザー

[3-2] 「bpatcher」はパッチの覗き窓

[3-3] 「Gen」を使った高速化

[3-4] 「Gen」の基本操作

[3-5] 「Gen」のパラメータ

[3-6] 「Gen」で作るディレイ

[3-7] 「MSP」と「Gen」のパッチの比較

 

第4章 「Max for Live」で開発

[4-1] 「DAW」と「プログラミング環境」

[4-2] 「エフェクター」を作る

[4-3] 「Max Audio Effect」を「Max」で開く

[4-4] 「エフェクター・デバイス」を作る

[4-5] 「エフェクター・デバイス」を使う

本書内容に関するご質問は、こちら
本書のサポートページはこちら
通信販売
在庫なし
サポート情報
サポート
ご意見・ご質問

内容見本