TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2017年 > 4月 書名検索: 詳細検索...
小型LINUXボードを定番言語で制御!
C/C++で動かす Raspberry Pi 3
大川 善邦 著
2017年 4月21日発売   208ページ 定価 \2,530(本体 \2,300)
   ISBN978-4-7775-2010-7 C3055 \2300E
 「Raspberry Pi」は、「ARMプロセッサ」搭載の「シングルボード・コンピュータ」で、「Raspberry Pi 3」は、「Wi-Fi」「Bluetooth」といったネットワーク機能を搭載。外部とのやり取りがやり易くなりました。

 一方「C/C++」は、言語の中でも定番中の定番と言えます。
 本書は、「Raspberry Pi 3」上で動く「C/C++」の言語について詳しく解説しています。

 そして、「C/C++」言語と「Raspberry Pi 3」を組み合わせることで、電子工作の制御が楽にできます。
 本書で解説している「Lチカ」を応用すれば、「ロボット」や「IoT」など、活用の幅も大きく広がります。
■ 主な内容 ■

第1章イントロダクション

[1-1]Raspberry Pi 3

[1-2]Geany

[1-3]Hello World!

[1-4]テキスト・エディタ

第2章数と演算

[2-1]「数」の演算

[2-2]数値の型

[2-3]「変数」と「名前」

[2-4]cmathライブラリ

[2-5]ビット演算

[2-6]論理演算

第3章配列とポインタ

[3-1]array

[3-2]多次元「array」

[3-3]vector

[3-4]配列とポインタ

[3-5]動的な配列

[3-6]string

第4章キーワード

[4-1]C++のキーワード

[4-2]const

[4-3]delete

[4-4]4.5 enum

[4-5]reference

[4-6]sizeof

[4-7]struct

[4-8]「try」「throw」「catch」

[4-9]typedef

第5章式

[5-1]if

[5-2]switch

[5-3]while

[5-4]for

[5-5]do while

[5-6]break

[5-7]goto

[5-8]try throw

第6章関数

[6-1]関数のサンプル

[6-2]関数の構造

[6-3]関数のオーバーロード

[6-4]ポインタ

[6-5]const

第7章ファイル

[7-1]ファイルの作成

[7-2]ファイルの読み込み

[7-3]ファイル名の入力

[7-4]getline

[7-5]配列

第8章クラス

[8-1]「関数」から「クラス」へ

[8-2]「クラス」と「型」

[8-3]アクセス・ラベル

[8-4]「コンストラクタ」と「デストラクタ」

[8-5]static

[8-6]friend

第9章GPIO

[9-1]「Raspberry Pi」の選択

[9-2]GPIOのピン

[9-3]必要な資材の準備

[9-4]コマンドライン

[9-5]9.6 C++のプログラム

[9-6]クラス

[9-7]デジタル-アナログ変換回路

第10章Wiring Pi

[10-1]システムのインストール

[10-2]「LED」の「点灯/消灯」

[10-3]スイッチ入力

[10-4]プログラミング

[10-5]74HC595

[10-6]sr595

 

本書内容に関するご質問は、こちら
通信販売
在庫あり
サポート情報
ご意見・ご質問

内容見本