TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2015年 > 2月 書名検索: 詳細検索...
身の回りの現象の「理屈」を「物理」で考える
物理の小箱
一宮 彪彦 著
2015年 2月26日発売   128ページ 定価 \2,090(本体 \1,900)
   ISBN978-4-7775-1883-8 C0042 \1900E
 「物理」は、身の回りの現象と深くかかわっています。

 生活に欠かせないエアコンも、その「物理」を理解すると、いかに経済的な装置であるか見えてきます。
 また、料理器具や住宅の構造も、「物理」を知ることで、見方が変わってきます。
 さらに、ダイエットについても、人間が生きるためのエネルギーを「物理」で計算すれば、何をすればよいかが見えてきます。

 「物理」の本当の面白さを知り、「物理現象」を理解するには、「なぜそうなるのか」という「理屈」を分かりやすく示し、さらに、他への応用が可能な形で「理屈」を示す必要があります。
 すなわち、「物理」には「理屈」(理論)があり、その「理屈」は新しい世界を拓くためのものでもあります。

 本書では、身近な現象や生活で使う道具を中心に、「物理」を使うと何が見えるか、また逆に、その「物理」を、難しい数学を使わずに分かりやすく解説し、減少の本質に迫ってみました。

※著者は名大名誉教授、理学博士。
■ 主な内容 ■

 

1章 「物理」とは

1-1] 物理とはなにか

1-2] エネルギーと物理

1-3] 「落体の法則」と理想化—重量と質量

 

2章 人間が生きるのに必要な「エネルギー」

 2-1] 「エネルギー」とは何か

 2-2] 「人間」が一日に必要とする「エネルギー」

 2-3] 【ダイエットと物理】「代謝」と「エネルギー・バランス」

 2-4] 「一日の体重変化」と「エネルギー消費」

 

3章 「寒い冬」を「暖かく」過ごすには

 3-1] 「部屋」から「熱」を逃がさない

 3-2] 【エアコン暖房はエコ】「ヒート・ポンプ」について

 3-3] 「エアコン暖房」が他の暖房よりも得か

 

4章 「エアコン」の仕組み

 4-1] 【「冷房」について】「冷やす」ということ

 4-2] 「湿度」と「体感温度」

 4-3] 「エアコン冷暖房」の原理

 

5章 落ちる

5-1] なぜ、「重い物体」ほど、「速く落ちる」のか

5-2] 「自由落下」と「空気抵抗」

5-3] 「空気抵抗」と「エコ・ドライブ」

5-4] ホームランの打球の方向

 

6章 浮く

6-1] 「浮く」ということ

6-2] 「比重」と「密度」

6-3] 「熱気球」はなぜ「浮く」のか

6-4] 「液体温度計」の原理

6-5] 「飛ぶ」ということ

 

本書内容に関するご質問は、こちら
通信販売
在庫あり
サポート情報
ご意見・ご質問

内容見本