TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2012年 > 11月 書名検索: 詳細検索...
5種のセンサで人間の動きをとらえる!
Kinect for Windows SDK プログラミングガイド
杉浦 司・岩崎秀介 共著
2012年11月21日発売   A5判  256ページ 定価 \2,530(本体 \2,300)
   ISBN978-4-7775-1726-8 C3004 \2300E
[v1.6対応!] ≪「RGB」「深度」「人物」「骨格」「音声」を検出≫
 複合センサデバイス「Kinect」をPC上で使うための非公式「開発キット」がWeb上で公開され、一部のユーザーに人気を博しました。
 2012年2月には、マイクロソフトから純正品としてコンピュータ向けデバイス「Kinect for Windows」が発売され、開発キットの「Kinect for Windows SDK」をリリースされました。
 これによって商用利用が認められ、「Kinect」はますます注目を集めています。
*
 本書は、「Kinect」と「SDK」を使って、「Kinectアプリケーション」を作る方法や、 顔を検出できるライブラリ「FaceTracking SDK」を使って顔を検出追跡する方法などを、解説しています。
 10月にリリースされたばかりの最新の「v1.6」についての情報も掲載しています。
■ 主な内容 ■
CONTENTS
 はじめに

 第1章  Kinectの準備
 【1-1】概要  【1-2】動作環境
 【1-3】開発環境の構築  【1-4】プロジェクトの作成
 【1-5】Kinect Studio

 第2章  基本
 【2-1】Color  【2-2】Depth
 【2-3】Player  【2-4】Skeleton
 【2-5】Audio

 第3章  [応用編]人物の切り抜き
 【3-1】Morphology演算  【3-2】プログラム解説

 第4章  [応用編]「Skeleton」を利用した作例
 【4-1】DirectX SDK  【4-2】プログラム
 【4-3】「Skeleton」と「Direct3D」の座標系  【4-4】3Dモデルの表現
 【4-5】「Direct3D」と「レンダリング・パイプライン」  【4-6】数学の準備
 【4-7】座標変換  【4-8】「Bone」のローカル座標変換
 【4-9】サンプルプログラムの仕様  【4-10】プログラムの解説
 【4-11】トラブルシューティング  【4-12】改良点
 【4-13】APIリファレンス

 第5章  [応用編]Face Tracking SDK
 【5-1】Face Tracking SDK  【5-2】APIリファレンス

 第6章  Kinect SDK 1.6
 【6-1】Kinect for Windows SDK v1.6
 Windows 8 for Windows Desktopに対応
 「Visual Studio 2012」「.NET Framework 4.5」に対応
  仮想マシンに対応
 加速度の取得
 「Depth」の拡張
  Colorカメラの設定
 デコーディングの制御
 座標空間変換の追加
 音声認識のための音響モデルの提供
 赤外線エミッタの制御
 サンプル・プログラムの
 「Kinect Studio」のアップデート
 赤外線画像の取得


 謝辞
 索引

※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。

本書内容に関するご質問は、こちら
本書のサポートページはこちら
通信販売
在庫あり
サポート情報
サポート
ご意見・ご質問

内容見本