TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2011年 > 3月 書名検索: 詳細検索...
高校の教科書や大学入試の参考書
高校物理雑記帳
「実験」と「工作」のアイデア満載!
村田 憲治 著
2011年 3月18日発売   A5判  176ページ 定価 \2,090(本体 \1,900)
   ISBN978-4-7775-1585-1 C1042 \1900E
「物理」というと、難しい公式や計算を思い浮かべる人が多いでしょう。実際、高校の教科書や大学入試の参考書などを見ると、公式で埋まっています。

もちろん、これらの公式を覚えることも大切ですが、実際の工作や実験を取り入れて学習すれば、物理に対する興味や理解を深めることができるはずです。
本書は、現役の高校教師が、実際の授業で行なった「実験」や「工作」のアイデアをまとめたものです。

理科好きなら、「教師」「学生」「社会人」の区別なく楽しめるでしょう。

※著者は名大理学部物理出身。
■ 主な内容 ■
CONTENTS

 はじめに

 第1部  工作と遊びのネタ帳

 [1] 「授業開き」は皿回しで(皿回しの力学)
 [2] ジャイロ2輪車
 [3] ジャイロ2輪車(その2)
 [4] 「角運動量」と「力積」のモーメント
 [5] 電動ジャイロ2輪車
 [6] コマのおっちゃんのテクニックを盗め!
 [7] 起き上がる「地球ゴマ」
 [8] Xジャイロを飛ばそう
 [9] くまどりモーター
 [10] 渦電流ではなく、「左手の法則」でいこう
 [11] ピグリンは何故回転するの?
 [12] 立体ゾートロープ
 [13] 反射型ゾートロープ
 [14] お手軽「マルチストロボ」
 [15] お手軽「超低周波発信器」
 [16] 使い切りカメラで「高電圧発生装置」
 [17] 使い切りカメラで作る「電気ハンド」
 [18] キョーレツ!レンツの法則でコイン飛ばし
 [19] マリオットの瓶
 [20] 倍率6倍の「ケプラー式望遠鏡」

 第2部  授業と実験のネタ帳

 [1] 非慣性系に浮かぶ風船
 [2] 反発係数「e」と力学的エネルギーとの関係
 [3] 吹き矢式モンキーハンティング
 [4] コインをのせた棒の落下
 [5] 「ラグランジュ方程式」で遊ぶ
 [6] バネを伝わる波の速さ
 [7] 空気中の音速測定
 [8] ドッキリ自己誘導
 [9] 電場のする仕事は“気体の膨張”のアナロジーで
 [10] 「rot」って何の回転?
 [11] 誘導リアクタンスと要領リアクタンスの実験は目と耳で!
 [12] ローレンツ力と誘導電場
 [13] 腕時計でコンデンサの容量を測る
 [14] コイルの自己インダクタンスを測る
 [15] 回転鏡オシロスコープ
 [16] このクラスに誕生日の同じ人はいるかな?
 [17] 電卓で三乗根を求めるには?


 参考文献
 索引

※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。

本書内容に関するご質問は、こちら
通信販売
在庫なし
サポート情報
ご意見・ご質問

内容見本