「DirectX」は、1.2D/3Dグラフィック 2.サウンド 3.通信機能などの高速で基本的な機能を提供する、WindowsAPI(アプリケーション制作用に、あらかじめ用意されたプログラム)です。
本書では、DirectXを使った3Dアクションゲームの作成について、リファレンス本のような関数などの細かな仕様の列挙ではなく、どのように使えばよいかなどの実例を挙げて解説していきます。また、グラフィック・ライブラリ(DirectX)の使用方法だけでなく、3Dプログラミングで必要となる行列やベクトル、3次元座標、3D−CGの原理などに関する知識についても分かりやすく解説します。
なお、添付CD−ROMにはDirectX8 SDKとサンプル・プログラムを収録しています。
[主な内容]
はじめに
1章 Windowsゲーム・プログラミング
1節 MS-DOS時代のゲーム・プログラミング(10年前)
2節 3Dゲーム専用機の時代(5年前)
3節 Windowsゲームの時代(4年前〜現在)
4節 DirectXとは何か?
2章 ゲーム開発の準備
1節 準備すべきもの
2節 インストールと準備
3章 DirectXプログラミングに必要な基礎知識
1節 Windowsアプリケーションの動作原理
2節 DirectXとCOM
3節 3Dグラフィックスの基礎
4章 DirectX Graphicsの使用
1節 Direct3Dの初期化だけをするプログラム
2節 2Dポリゴンを描画する
3節 半透明ポリゴンを描画する
4節 3Dポリゴンを描画する
5節 頂点バッファの使用
6節 2Dと3Dの融合
7節 3Dゲームの描画の最適化
8節 いろいろな手法
9節 Direct3DXの便利な算術関数
おわりに
5章 DirectX Audioの使用
1節 DirectSoundについて
2節 WAVEファイルの再生
3節 3Dサウンドの再生
4節 DirectMusicの使用
6章 DirectSetupの使用
1節 DirectSetupについて
7章 End of the Worldの解説
1節 End ofthe Worldについて
2節 ソース・コード使用条件
3節 End of the Worldの構成
4節 End of the Worldで使用するファイル・フォーマットの解説
5節 マップ・コンパイラ MC.exe
6節 EoW.exeのソース・コード解説
7節 COGライブラリ
8章 Quakeのソース・コード
1節 Quakeソース・コードのライセンス
2節 Quakeソース・コードのビルド
9章 ゲーム開発関係Webサイト
付録 DirectXインターフェイス一覧
●特別添付CD-ROM
DirectX 8.0 SDK/サンプル・プログラム/サンプル・コード/End of the World/DirectX 8.0 SDK日本語版ヘルプ/ほかを収録
※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
|