| 
	
	
		自作派のためのパソコン技術情報誌
 
	
		|   | 
			
				| 2009年 9月17日発売  
						
						
							B5判 
						
						
							160ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥681(本体 ¥619) |  
				| 雑誌コード 01473-10 |  
				|  |  	
				| [特集1] Windows7移行徹底研究 「Windows7」が間もなく発売され、多くの人が「Windows7」ユーザーになろうとしています。しかし、それは、実は容易なことではありません。たとえば、旧型のマシンには「Windows7」自体がのらないことさえあるのです。
 今月号では、移行時の問題点と対策を考えてみます。
 
 [特集2]無線LAN大研究
 家庭にも「無線LAN」が普及してきています。現在、主流の無線LANは、どのスペックのものなのでしょうか。また、「セキュリティ」の問題が特に懸念されますが、暗号化についてもチェックしてみます。
 
 |  |  
| ■ 主な内容 ■ |  
	| 「Windows7」のポイント Microsoftの新OS 「XP→7」の移行と「Vista→7」の移行 環境引継ぎは複雑になる?
 Windows7の対応ハード 周辺器機はそのまま使えるのか
 Windows7の対応ソフト 「XPモード」「仮想化ソフト」「Webアプリ」
 「Windows7」以外の道を探る Windowsの時代は続くのか
 <インターネット「匿名雑談」会>「Windows7」直前チェック
 無線LANの規格 種類と違い
 広がる無線LANの用途 もはや「あって当たり前」
 無線のセキュリティ セキュリティを高める
 しくみ
 [コンピュータの未来技術][43] 「ピコ・プロジェクタ」
 携帯電話のCPU 高速化する携帯端末
 自作
 注目の最新マザーボード「Intel P55 Express」「ION」「変わり種」
 「WiMAX対応PC」を選ぶ
 「AMD」今後の製品戦略 「ノートPC」「超薄型ノートブック」を今後も重視
 [イマドキのパーツ選び][2] フラッシュメモリ
 [2足ロボット挑戦記][19] NEW TYPE
 [デジタル用語の基礎知識][8] HTML5
 [自作の隠し味][6] エアフローを改善する(2)
 モバイル
 「NetWalker」第3のモバイルツール
 [ケータイニュース] SMSの互換性確保へ
 ロボット
 「RODEM」ロボットのコンセプトモデル
 ツール
 意外と役立つ「ガジェット」「ウィジェット」VistaとAIRの厳選ガジェット
 オンライン付箋サービス「lino」 あらゆる情報を集約して整理整頓
 「IllustStudio」イラスト作成ソフト
 [オープンソース・グラフィックス][7] GIMPで電線を消す
 Windows7時代の「メーラー」選び 標準の「Windows Live Mail」は変更すべきか
 [開発者に聞く]「LoiLoScope」
 オープンソース
 Mozilla Labs Weave
 [ODFレポート] 「リボン」採用にユーザー猛反発
 [Linux News] 「Zii EGG」が登場
 「Microsoft Security Essentials」マイクロソフトの無料ウイルス対策ソフト
 [ニュースの深層]「Delphiウイルス」
 検索エンジンを脅かす「SEOスパム」
 「Microsoft Answers日本語版」 ウェブ質問箱のメリットとデメリット
 [オフライン生レポート] 三国志祭
 ホントのところはどうなのよ?][49] 「35歳定年説」は本当か
 [Gallio」で使う「MbUnit」オープン・ソースのユニット・テスト・ツール
 Appcelerator Titanium さまざまなアプリが作れる開発環境
 [公開API活用講座][15] 「Twitter API」を「JSONP」で利用
 [Eclipse][7] RCPアプリケーションの実行場所は?
 [自作ソフト講座][19] HTML5の図形描画機能「Canvas」
 [XNA3.0 Geeks][9] マーケットプレースで配信しよう
 [Computer Game]萌え萌え2次大戦(略)2「chu〜♪」など
 [T-Chanの英語教室] ambulance
 [ネットトラブルQ&A]「クレーマーへの対応」など
 [特選オンラインソフト]不具合・不便を解消
 
 News Express/Web Express/NEW PRODUCTS/[最新パーツ図解]P55-GD80
 
 月刊くわ漫
 かおもじくん
 FURUの電脳コミック
 
 読者プレゼント
 I/Oマップ
 I/Oプラザ
 
 
 
 ※ 内容が一部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 |  |  |  
 |